夕映えサンセット(火曜)曲リスト130212 | Chappyのみ~んなあつまれ~

Chappyのみ~んなあつまれ~

卓球と声の仕事をこよなく愛す
”卓球パーソナリティー”ちゃっぴーこと山崎綾子が
お仕事や趣味、日々のできごとを自由気ままに書く日記(^▽^@)♪
今日も一日ふぁいとだよん☆.。.:*・°,

今週も夕映えサンセットにお付き合い頂いた皆さま
ありがとうございました!

今日はバレンタインでしたね☆
チョコ作りましたか?渡せましたか?^^

今週はバレンタイン直前ということで
「アプローチの仕方」をテーマにお送りしました♪

先日久しぶりに東京話し方教室のトーク会に行った時の事。
(トーク会って言うのは卒業生中心だけど一般の方も参加できる
かなり低料金の練習の場です♪)
今回のテーマはプレゼンで、ある男性が「女性の落とし方(会話編)」
というプレゼンをされました(笑)いよいよアプローチって所で・・・
「かる~い感じで好意をもっているっぽさを匂わす」って(汗)
私はこれに対して
「ええ~!そんなのあたし、やだー!!ちゃんと言って!!」
って、反撃(笑)だってさ、
チャライ人って感じするしー、家に帰って友達に
これってどういう意味かな~って相談して悩んじゃうしー。

でもね、女性にその気がなさそうとかまだ出会って間もない人
の場合は、いきなり告白は重くなるから
逆にそうして、気にさせておくってのも一つの作戦だとw

う~んそうか~。なんて考え込んでしまいました☆

男性から女性、女性から男性、また確かに
その人との距離の違いとか性格でもアプローチ方は変わりますね♪

でも様々なアプローチ方法ありますけれど
気合い入れすぎちゃったってのも、ああ、頑張ってくれたんだな~
って伝わるし、かる~く言う作戦でいったとしても
ああ、この人も怖いんだな~とかね。そこに気持ちがあれば!

やっぱり一番は気持ちかな(*^-^)b


<2013年2月14日>

Life time Respect/三木道三 2001年
Die Young KESHA/1月30日
Shakin' The Ground/Ole Borud 2008年
NOBODY ELSE IN THE WORLD BUT YOU/DON HENLEY 2000年
ずっと/aiko
Paradise/SADE(リクエスト)
コイスルオトメ/いきものがかり 2006年
I'm Proud/華原 朋美 1996年
There She Goes/ラーズ 1998年
Take Me With You/Kathy Troccoli 1998年
ショートケーキ/柏木由紀(リクエスト)
チョコの奴隷/SKE48
出会いのかけら/ケツメイシ 2008年
チャールダーシュ/高嶋ちさこ
GO FOR IT!!/西野カナ
Like A Lover/Jane Monheit 2007年


☆Sunset Groove 「恋の応援」

小さな恋の歌/モンゴル800
チャンスの順番/AKB48
告白/ファンキーモンキーベイビーズ