今週も夕映えサンセットをお聴き頂きまして
ありがとうございました!
筋肉痛治りました!ご心配頂きありがとうございました☆
9月に入ってもまだ日中はすごい暑さですが
朝晩は少し暑さも和らいで秋を感じますね^^
少し涼しくなって様々な事が楽しめる秋は嬉しいですが
この時期は夏の疲れも出てきますよねA=´、`=)ゞ
けっこう体がだるいです(汗)
ここらで一度リフレッシュして今年後半への
パワーを溜め込んで行きたいと思います♪
そのリフレッシュ第一弾として
本日15時間の睡眠をしっかりと取らせて頂きましたw
寝過ぎで顔は腫れまくっていますwww
ムシロ不健康な気もしなくはないですがたまには良いですよね♪
<2012年9月4日>
HOME AND DRY/PET SHOP BOYS 2002年
To Hell With Love/Suzzanne Rhatigan 1992年
土曜日の恋人/山下達郎 1985年
毎日がスペシャル/竹内まりや
STAY(I MISSED YOU)/リサ・ローブ&ナイン・ストーリーズ 1995年
亜麻色の髪の乙女/島谷ひとみ
さらば恋人/ジェロ
Message In A Bottle/Sonia 1999年
I LOVE YOU/デブラ・モーガン 1998年
花に水やるラヴソング /林田健司 1994年
KANSHAして/SMAP
WILD TRIBE/ACE OF SPADES
The Beginning/ONE OK ROCK
Honesty/K 2006年
このまま君を奪い去りたい/DEEN
輝く月のように/Superfly 8月15日
☆SunsetGroove 「クラシック音楽の日」
モルダウ/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン)
クラシック音楽の日ということで
たまには雰囲気を変えて私の大好きな
「モルダウ」をフルでお送り致しました!
クラシック音楽大好きなんです☆
普段私たちは左脳をたくさん使って生活していますが
左脳をやすめるには右脳を刺激する事だそうです。
右脳は音楽を聞くときに使うので音楽を聴く事で右脳を使い
左脳を休める事ができて、しかもクラシック音楽には
詩がないので詩を追ったり考えたりする事もないので
左脳をしっかりと休める事ができるみたい。
そのためクラシック音楽は癒し効果が高いそうです^^
疲れたな~と思ったらクラシック音楽を聴いて
リラックスする時間をとるのもいいかもしれませんね♪