今週も夕映えサンセットにおつきあい頂いた皆様
ありがとうございました^^
遅くなっちゃいましたが、いつもの様に
曲リストをUPしました☆
次の火曜は9月第一回目の放送です。
早い~~~~。
<2012年8月28日>
Legendary Child/AEROSMITH 今秋
stay/イビョンフォン
湘南My Love/TUBE 1991年
あなただけを~summer heartbreak~ サザンオールスターズ
secret base ~君がくれたもの~ /ZONE 2001年
さよならのオーシャン /杉山清貴 1986年
エトピリカ /葉加瀬太郎
ヘビーローテーション/AKB48
ロコ・モーション/リトルエヴァ 1962年
青い瞳のステラ、1962年夏・・・/柳ジョージ&レイニーウッド 1980年
WILD TRIBE /ACE OF SPADES
WANNA BEEEE!!!/Kis-My-Ft2
LOVE WON'T LET ME WAIT/JANET KAY 1988年
Mi Pueblo/Tish Hinojosa 2008年
夏の終わり 森山直太朗 2003年
☆SunsetGroove 「テレビCMの日」
Woman's Worth/黒木メイサ
(セイコー ルキアのCMソング(この為に書き下ろした曲))
この木なんの木/インスピ
(日立グループCMソング 日立の樹)
Born To Be Wild/ステッペンウルフ
(8月25日(土)から、全国でオンエア「コカ・コーラゼロ」CM(滝川クリステルさんがギター演奏しています))
日本で一番最初にテレビCMの放送をしたのは1953年
セイコーホールディングス株式会社の正午の時報だったそうです。
(1953年当時の服部時計店)
インターネットで調べると初めてのCM放送について
様々な言われがありますが
セイコーさんに問い合わせた所
確かに初回はテープが裏返しになってしまったため
映像は予定通り流れたけれど、音声については
30秒間無音で放送されたという記録はある。とのことでした^^
なんでも最初は大変なんですね!
私はいかにもCMの為だけに作られた歌が結構好きなんですが
そうでなくてもCMソングって耳に入ってきやすい歌が多いですね。
意識して聞いている訳ではないのに、どこかで耳にすると
あ、これ!ってな感じになりますよね☆
個人的にはCMソングというと「この木なんの木」が
真っ先に浮かびます(笑)