こんばんは☆
夕べのオリンピックは嵐の様に激しかったですね☆
バレーボール女子の素晴らしい戦い、卓球女子の燃える闘志と感動表彰式
サッカー男子の手に汗握る試合!
応援に集中してしまい、息を吸うのをわすれるほど見入ってしまいました♪
卓球を話しだしたら止まらないですが、表彰式のあの晴れ晴れとした表情!
やりきったーという様な、本当にキラキラした笑顔で
こちらまでつい笑顔になってしまう程微笑ましい光景でした^^
銀メダルおめでとう!!!夢をまたもたらしてくれました☆ありがとう!
まだまだ試合は続きますので引き続き応援をしたいと思います♪
連日の寝不足が続き、今日は今にも寝落ちしそうです。。zzz
久しぶりの呑みのお誘いがあり^^面子も仲いいだけに何とか行きたいと
思っていたのですが、時間はオリンピック並みの遅いスタートw
それでも行きたかったので準備を始めましたが
どうしてもコテっと行ってしまいそうなので
体と明日の仕事のために今日はやはり寝る事にしました^^
今も目は半開きwww
この時期は体調管理が難しいですよね。なのでムリは禁物♪
せっかくのお誘いですがまたにしてもらいました。ごめんなさい。
久々の面子に久々のお声をかけていただきとっても嬉しかったけれど
断る勇気も時には必要ですものね☆ドンマイ♪
<2012年8月7日>
リゾ・ラバ (resort lovers)/爆風スランプ 1989年
白いカイト/my little lover 1995年
強く美しく~団結VERSION/Kyoko☆
熱くなれ(Live ver.)/大黒摩季
SHE WILL BE LOVED/マルーン5 2004年
バナナの涙 /うしろゆびさされ組 1986
夕焼けの歌/近藤真彦 1989年
BE MY BABY/LINDA RONSTADT 1996年
summer of '69/BRYAN ADAMS 1985年
Eso/Alejandro Sanz 2003年
I STILL HAVEN'T FOUND WHAT I'M LOOKING FOR/ザ・チャイムス 1990年
シュプレヒコール/ラッドウィンプス
Moment/SMAP
夢伝説/スターダストレビュー
ソラノヲト /つじむらゆみこ
☆SunsetGroove 「応援ソング」
LOVE2000/hitomi
どんなときも/槙原敬之
風が吹いている/いきものがかり
91年の選抜高校野球の入場曲でもある
「どんなときも」
これは私にとっても思い出のある曲です!
久しぶりに聴いたらしびれましたw
高校時代、自由のない寮生活の中で姉が時々良い曲を集めて
カセットテープを送ってくれていたんです。
その初めて送られて来たカセットの中に入っていた曲♪
こんな良い曲歌う人っているんだ~☆
良い曲だな~どんな人が歌っているんだろう!?と衝撃を受けた一曲!
いつも自主トレでランニングに行くときに聴いていました☆懐かしい^^
オリンピックも来週には終わってしまいますが
残るも食いの無い様に応援します!