昨日夜、とんだ災難に見舞われました。
というかドジ踏んだの方がいいかもしれません。
虫さされ用の薬と一緒においてあったスプレー缶。
パッと見はサンプルなのかミニ缶だったので
虫除けスプレーだと思って仕事前に両腕にしゅーしゅー
かけて行ったら・・・
ビリビリビリビリ痛くなって腕がしびれてきました。
でもおかしいなと思いながら我慢して仕事を続け
かなり痛かったのでダッシュで家に帰って
スプレーをもう一度良くみた・・ら・・・
「一噴きで、4.5~8畳の部屋で14時間の効果」
蚊&蠅駆除の殺虫剤でした!!きゃーーー(><)
もう最悪です(涙)
洗ってもちっとも良くならず
何時間も経っているのに良くならず
救急病院へ問い合わせたら、そこでは診られないというので
横浜中毒相談センターへ回され、商品名から調べてもらった所
「洗ってもしびれが取れないようなら病院に行くよりほか無い」と。
ただし、皮膚科か外科になるので今度は消防本庁を紹介され
そこで夜間みてくれるという、いくつか教えて頂いた病院に問い合わせ
ようやく診てもらいました。
しかし、一安心とおもったのに
新製品である事と、なんてったって人用じゃないので
成分を見ても化学物質が良くわからないと。。。
しかも蕁麻疹になっていないので
アレルギーじゃなくて、この殺虫剤の成分に反応してる
可能性があるという事で、結局、科学反応を起こしても困るからと
処置なし!水で洗い流して明日皮膚科へ行ってくださいと(汗)
夜中までしびれと痛みが続き、悪化して神経に何かあったらどうしよう
と凄く心配で、とんだ災難でした。
朝になったら痛みは大分取れて、今度は蕁麻疹が出てきましたが
皮膚科へ行って来たので一安心。
病院の先生には「なんでまちがえたりしちゃったのよ」と呆れられ
「これですんだから良かったけど中毒になったら大変だよ!」と叱られ
しょんぼりしてますが、まあ良かったです♪
皆さんも、殺虫剤と虫除けスプレーの間違いには
くれぐれもご注意を!
ちなみに、そういった場合は、すぐに水で洗い流す!
石けんでは科学反応が起きると行けないので水が良いそうです!
それでもよくならなければ直ちに病院へ!
で、見てもらうのは皮膚科か外科です。
では。