を観に行ってきました!

時は戦時中、苦しい状況の中でどう生き抜いて行くのか、
そんなときこそ必要なものは何か。そんな事に改めて気づかされる映画。
映画館は人がいっぱいで、そうだな、年齢層はわりと年配の方が多かったけれど
子供もいて、子供から大人まで幅広い層の方達が楽しめる映画。
一言、期待を遥かに越えて!とっってもとっても面白かったです!
主役の吉井君、12才、すごいです☆
いしだあゆみさん、美味しすぎます☆
普通映画で、声を出して笑うってあんまりないと思いますが
いや、あっても、周りに遠慮があるので爆笑には行かないと思います。
でもこの作品、会場で一斉に爆笑が起きたり☆
終わったあとには拍手がわき起こり☆
会場の一体感ったらすごかったです♪
私が過去に観た映画で少林サッカーを観た時の以来かな。
私もひーひー言って笑いましたwそれでいて、最後は泣ける(><)
そして、この映画に感じられる暖かさには
ホッとさせられる物がありました☆
役者さん達の演技、もはや撮影ではなくそのまんまという感じ。
とにかく良かったです♪
今日は初日ということで舞台挨拶もあり
いしだあゆみさんや近藤明男監督も登場され(いしださんめっちゃ綺麗でした♪)
主役、吉井肇くんの生歌もありました♪(歌めっちゃ上手い♪)
この作品はメインロケ地が、実は東日本大震災で壊滅的な被害を受けた
宮城県石巻市という事で、黙祷からはじまり、それぞれの思いを
聞かせて下さいました。みなさん、ロケ地では多くの方々に
本当にお世話になったのに、当初予定していた石巻市での上映に
現在はメドが経っておらず恩返しもまだ出来ていないので
この作品をよりたくさんの方に観てもらう事で
恩返し、そしてそれを被災地への支援に繋げて行きたいと言う事を
おっしゃっていました。
私も出来るだけ多くの方に観てもらいたいなと思う作品です!
是非お時間あるかたはこの週末に劇場へ足を運んでみてはいかがでしょうか^^
ああ・・エクレールが食べたい。。。
『エクレール お菓子放浪記』HP
http://www.eclair-okashi.com/
【エクレール お菓子放浪記】
5月21日本日から 公開です!!
東京5/21~ テアトル新宿(03-3352-1846)
大阪6/11~ テアトル梅田(06-6359-1080)
兵庫6/18~ 元町映画館(078-366-2636)
愛知7/23~ 名演小劇場(052-931-1701)
福岡7/23~ 中洲大洋映画劇場(092-291-4058)
札幌7/23~ ディノスシネマ札幌劇場(011ー221-3802)
静岡8/20~ シネ・ギャラリー(054-250-0283)
シネマe_ra(053-489-5539)
【宇津雄一の宇宙一ラジオ】
「エクレール お菓子放浪記」近藤明男監督が3週に渡りゲスト出演!
又、今週分には出演者の方々が7、8名出演されています!
公開直前の裏話を どうぞ目一杯お楽しみください
http://www.taketake.org/archives/category/uchu1radio