
2週間くらいさかのぼりますが
夕映えサンセットで鎌倉へ行って
可愛いキャンドルを作ってきました!とお話しました☆
ココです!

メルヘングラス「フック」
江の電、長谷駅から大仏様へ向かう道のりの途中にあります。
歩いて1、2分の場所☆
ガラスの置物が販売していたり、キャンドル作りが出来るお店♪
とても気さくな店員さんがいろいろ丁寧に対応してくださいました^^
「体験させてください!」といったらすぐに準備してくれます。

体験料金は800円。普通は1200円位のところが多くリーズナブル
なのでリピーターが多いそうです☆
キャンドル作りは簡単で、ガラスの器にまずはカラフルな砂を
1センチほど入れて行きます。(砂は何色かあって、好きなだけ使えます)
配色とか難しいなと思ったのですが、好きな様に入れると
それっぽくなりますw
砂を入れ終わったら、後は好きな物を入れて行きます。
貝殻とビー玉は好きなだけ使えます!
ガラスのマスコットは別途料金かかりますが大体200円位です。
私は・・・得意の優柔不断でイメージがまとまらずそれなら
リバーシブルにしちゃおうと・・・


こんな感じ☆12月はクリスマスだし、鎌倉は海が近いし♪
ハートに恐竜が私の中でヒットですw
貝殻には文字も書けるので記念に日付とか入れました^^
ココまで出来たら後はジェルを流し込みます。

貝殻が倒れない事を祈って見守りましたwばっちりです!
大体ジェルが固まるまで20分くらいかかるので
見物へ行く前に作って、いろいろ回ってきて
帰りに受け取ると良いです♪
私は作った後、大仏様をおがみに行って、近くの長谷寺、
オルゴール館へ行って戻ってきました☆
完成!!


日付や名前、メッセージもかけるので
記念やプレゼントに良いですよね♪
もし鎌倉へ行ったら是非トライしてみてください^^
あ、おば抹茶ありましたよ!w
