先々週の話☆ | Chappyのみ~んなあつまれ~

Chappyのみ~んなあつまれ~

卓球と声の仕事をこよなく愛す
”卓球パーソナリティー”ちゃっぴーこと山崎綾子が
お仕事や趣味、日々のできごとを自由気ままに書く日記(^▽^@)♪
今日も一日ふぁいとだよん☆.。.:*・°,

$Chappyのみ~んなあつまれ~

話そう話そうと思っていたのに
ばたばたしたり体調不良だったりとで遅くなりました!

川崎にある「日本食肉流通センター」で開催されていた
「ちくさんフードフェア2010」へ仕事で行ってきました。
COでと言われてましたがあれはスタッフと言っていいと思います・・・。
バリバリ働きましたw 休憩は一日のうち30分に満たないという
チョー過酷な仕事。。。でもイベントなので楽しい現場でした☆

このイベント、今年は「豊かな食生活応援隊!!行こう!お肉の宝島!」
というのを キャッチフレーズにして
食肉消費拡大に向けてのPRを行うイベントで
会場内では高級ブランド牛肉から食肉加工品(たとえばウインナーとか)
や全国各地の特産品などをいろいろな催し物がありました。
あいにくのお天気だったので例年よりも人の入りが少ない
というものの、見た限りでは雨の割ににぎわっていました!

私がいたのは「全国ブランド牛フォーラム2010」 というブースで
なんとこのブース、2日間で9種類の牛肉を無料試食出来るブース!
じかんごとにお肉が変わっていきますが
お肉の種類というのは、、、一番高級な物で100g1200円という
高級牛肉まで試食で来ちゃうすごいブースでした!

なので、テレビの取材とかも入っていて
私はブースの前に立っていたのでテレビにも映ってしまいました。
ちょー必死で笑顔振りまいて、しかもお肉を振る舞うっているところ
撮られて恥ずかしかったですw


無料試食のお肉の種類は以下

しほろ牛
雨情の里うし
鹿児島黒うし
未来めむろうし
くまもとあか牛阿蘇王
飛騨ぎゅう
佐賀ぎゅう
大分豊後牛
常陸牛

すごいと思いませんか!?
それぞれの種類ごとに約200色分の無料試食。
当然ですが 行列も出来ていました。

私も試食をさせて頂きましたが
うまい!どれも良いお肉なので舌がとろけましたw

それぞれの特徴も覚えての案内だったので
お肉の特徴もわかったしお肉の基礎知識も覚えましたw
そして、普段考えてなんて食べない ですが
さすがに食べ比べるといろいろわかってきますw

本当にお肉って一言和牛と言っても種類が違えば
全く違う味なんですよ!
焼いている匂いでも違いがわかるwww

お肉に詳しくなったお仕事&
今回は特に焼き時間を楽しく待って頂くため
お肉が途切れたときに待ち時間が長く感じない様にと
子供からお年寄りまで、またノーマルなかたと
お肉通の方とそれぞれに対応出来るような
お客さんとの場つなぎトークも楽しく鍛えられた仕事w

$Chappyのみ~んなあつまれ~

週末二日間大変でしたが
二日目は終わりに少しだけ時間があったので
他のブーズへ遊びに行って来ました!
牛乳に相談ブーズw
骨密度を計ってもらい、カルシウム摂取のアドバイスを
してくれます。牛乳ももらえますw 私・・・
骨密度が年齢平均より低く、急激に下降気味になっているとの事(涙)
骨密度は上げる事は出来ないので、今をずっと維持して行くことが
大事だそうです...
食後1時間後くらいにジャンプ運動や瞬発性のある運動をすること。
ただ、食後一時間なんて計ってなんてめんどくさいので
3食に必ずカルシウムを入れた食事をとって
時間のあるときに運動とすると良いようです♪
みなさんも骨密度の下降に気をつけてください^^