「この秋読みたい本」 | Chappyのみ~んなあつまれ~

Chappyのみ~んなあつまれ~

卓球と声の仕事をこよなく愛す
”卓球パーソナリティー”ちゃっぴーこと山崎綾子が
お仕事や趣味、日々のできごとを自由気ままに書く日記(^▽^@)♪
今日も一日ふぁいとだよん☆.。.:*・°,

来週のFM「夕映えサンセット」のメッセージテーマが

『この秋読みたい本』

となりました。

そういえば、最近私は読書にハマっています。
これまでは興味が無いもの意外は
手を出していなかったので
みんなが当然知っているような
作家さんの作品も知りませんでした。
友達が熱弁しているのを聞いて「へえ~」
としか思っていなかったのですが
この際、興味の湧かない物も読んでみようと言う気に
なったので、有名どころ3作品を読んでみました。

村上 春樹「風の歌を聴け」
伊坂幸太郎「チルドレン」
東野 圭吾「むかし僕が死んだ家」

面白かった!しかも読んでみてわかった事が
誰の作品が一押しかなんて順番をつけられない事!

読んだ事が無かった私は、「どれがおすすめ」かと
何度も聞いて毎回「う~ん、どれも全く違う良さがあるからな~」
と悩ませていましたが、その意味が分かりました。

それとともに、こういったたぐいの物ではなく
私が好きな「おもしれ!」と思う本が明らかになりました。
そのおもしれ!と思う本は、姉が持っていた本で
初めて読んだときに面白いなとは思っていたんですが
正直、これを買うなんて・・・と
ちょっと見下していたところもあったんです。

でも、これまで読んだ事のない、まともな本を読んでみて初めて
自分が好きな本のタイプが明らかになったので

この秋は、村上 春樹/伊坂幸太郎/東野 圭吾 
この三人の小説+私がちょっと小バカにしていた
面白いと思う本を堂々と買って読みたいなと思います。

ちょっと小バカにしていた本というのは・・・番組で!

良かったらあなたの「この秋読みたい本」も教えてください♪
詳細は後日又アップしますので、今から考えておいてちょ^^