レモンちゃん長い間ありがとう。 | Chappyのみ~んなあつまれ~

Chappyのみ~んなあつまれ~

卓球と声の仕事をこよなく愛す
”卓球パーソナリティー”ちゃっぴーこと山崎綾子が
お仕事や趣味、日々のできごとを自由気ままに書く日記(^▽^@)♪
今日も一日ふぁいとだよん☆.。.:*・°,

無事青森から帰ってきました。
応援ありがとうございました。報告といきたいところですが、、、
夕べ試合が終わり青森のブログを早速書こうとしたら
訃報がありました。。。

我が家の愛犬(母の犬)レモンちゃん、7月19日午前8:45逝去。

つい先日まーちゅが死んでしまい家の中はすっかり
寂しくなってしまっていましたが
その3日後に今度はレモンちゃんが死んでしまいました。。。

レモンちゃんは気管支が細くなってしまっていた上に
数ヶ月前にはタンパク質が作れない病気にもかかってしまっていたので
歩けなくなってからはからは母がいつも側にいて看病をしていました。
年齢も17歳でかなりの老犬だったので覚悟はみんな出来ていたのですが
青森から帰るまではもってくれるんじゃないかと思っていたのに・・・
ふ~。

やはり立て続けは落ち込みます。

でも私よりももっと・・・母はそれはもうかなりの落ち込み様です。
たぶん昨日の朝からずっと泣いていたんでしょう。
誰だかわからない顔、、前日に発作が起きて息も出来ない状態
から少し息を吹き返したので、その日どうしても外せない用事を足しに
出かけている間に息を引き取ってしまったとの事なので
最後を看取って上げられなかったのも相当ショックなんだと思います。
物忘れが激しくなって、私が帰ってからずっと探し物ばかりしています。
母大丈夫かな。。。

レモンちゃんは高校生の時、寮生活を送る私が帰省したときに
いきなり登場したヨークシャテリアです。

家族は私には教えてくれていなかったので
「誰、何?」とビックリしたご対面でした。
多分レモンちゃんも「何?あんただれさ?」と思っていたと思います。
そんなレモンちゃんは私の事を自分と同等かそれ以下と思っていたのか
レモンちゃんの特等席に私が腰掛けようとすると
いつも飛びついてきました。構わず座って、私がおしりで
レモンを端っこへ追いやろうとすると、意地になって踏ん張って
ピクリとも動こうとしなかったり
母に抱っこされて、やたら強気になったレモンに
「なによ?おねーちゃんなんか文句ある?」という風な顔をされ
いつもバトルを繰り広げていました。
また、まーちゅが私の犬とわかっているのか
レモンのベットにまーちゅが寝ていると、私のところにきて
どかしてくれと文句を言いに来たり。
本当に楽しませてもらいました。

私に対しては相手してあげるわよくらいの高飛車だったのに
母が泊まりの時は玄関でずっと待っていたりと
本当にいじらしいくらい母の事が大好きで可愛かったレモン。

きっとまーちゅが一人じゃ淋しいからって
呼んだのかもな。。。レモンちゃんまーちゅをよろしくね。

これで我が家は元々4匹飼っていた愛犬
みんないなくなってしまいました。

しばらく寂しい日が続くと思いますが
愛犬みんな天国で仲良くしてくれているといいな。

レモンのお葬式は明日17時~。
私はラジオがあって行けないけれど大和からお祈りします。
レモンちゃん明日は行かれなくてごめんね。
そして長い間ありがとう。