
私、今まで野球には興味がほとんどなく
試合も長いし、ルールわからないし、父が野球をテレビで見ていると
”っち!” って思ってましたw
そんな中、実はボーカルの元先生の宇津さんが
北海道日本ハムファイターズ2軍チームの
本拠地「鎌ヶ谷スタジアム」で行われるイースタンリーグ公式戦を
実況担当をすることになり、9月までの年間50試合を
インターネットラジオで放送する事になりました。

これは日本プロ野球界としても史上初めてのことで
新聞に掲載されたり、東京ドームの大きなビジョンと
案内放送で 紹介されたりしてるので
宇津さんが実況してるなら、ちょっと見に行ってみようかな・・・
と思い、ついに先日ボーカル教室のお友達と一緒に
行ってきちゃいました!!!

お友達も生で見るのは初めてでしたが 、初生野球観戦!面白かったです!!!
ルールは全然わからなかったけど、 見てるうちに何となくわかって来たり
試合は2時間ちょっとありましたがあっという間でした☆
特に試合の後半は盛り上がって来て
最後の1アウトを取るまでがハラハラドキドキしました♪
試合以外でも会場にはマスコットキャラクターがいて
試合の合間でイベントをしたり、野次飛ばしおじさんがいたり
子供もいたりとそんな雰囲気も楽しんで来れて良かったです♪
実況自体は会場では聞こえないので帰ってからまた聴いてみたら
イメージが湧いてラジオ放送も楽しめました。
野球って面白い☆
生野球を見て以来すっかり試合状況が気になってますw
それに今まで知らなかった世界を見れて
人生の楽しみがまた一つ増えた得した気分ですw
まだどこにどんな選手がいるかもわからないですが
せっかくならお目当ての選手が出来たらもっと楽しくなるかな♪
館内放送やミニイベントも勉強になるし
野球も面白いのでこれからは月1回位は
生で見たいなと思います!!
野球中継局
[オンエアステーション]
http://onairstation.com/
アクセスしていただくと
【鎌スタラジオ】という番組が並んでいて
『試合ダイジェスト編』
試合展開がどんな流れだったかの約10分間放送。
『試合実況編』
試合の雰囲気そのままに約60分! バージョンです。