10月だ!そしてネットラジオ第7回目配信開始☆ | Chappyのみ~んなあつまれ~

Chappyのみ~んなあつまれ~

卓球と声の仕事をこよなく愛す
”卓球パーソナリティー”ちゃっぴーこと山崎綾子が
お仕事や趣味、日々のできごとを自由気ままに書く日記(^▽^@)♪
今日も一日ふぁいとだよん☆.。.:*・°,

$Chappyのみ~んなあつまれ~-未設定
今日から10月です!はやっ!
まだ半袖で過ごせる日もあったりで、秋なのか何なのか・・・

ちゃっぴーラジオも同じ(笑)
もうなのになぜかかき氷の話をしている・・・
「ちゃっぴーの何でもトーキング 第7回目」~タイトルを変えちゃうぞ?~
本日10月1日(木)から配信開始です!!
http://www.radio365.net/programs/entame/chappy/

今回は・・・むふん・・ぜひぜひ聴いていただきたいです☆
収録が終わって私もびっくり!!そりゃまた微妙な間が何カ所かありますよ(笑)
でも、最後まで聴いていただくと「おお!」っと思います。いやむしろ物足りないかもしれませんが、これもマイヘッドフォンのおかげかΣ(・ω・ノ)ノ!

初めて聴くわっと言う方は、第6回までのエンディング~ラストを聴いてから「第7回」へ(笑)

さあ!そんな訳で少し調子を取り戻しつつありますが、いや~、、、9月はもうお腹いっぱい(笑)いろんなことがありました(;´▽`A``なにをしていたか覚えていないくらいです。

いろいろ悩むことも多く、それでもすごく厳しいことを言ってくれた友達もいましたし、そして自分はどうしていくんだろうかと小ちゃい脳みそで考えました。

「なるようになる」(笑)

言葉で言うとこれになるのかわかりませんが、その意味がとても良くわかった気がします。
ふだん私は「得意なことは人のため、好きなことは自分のため」をモットーとしていますが、そういう中でも、やりたいことと、出来ることは違うんだということすごく感じています。これマイナス発言ではありません。だからやりたいことはやり続けるというスタイルの中で、必要とされる場所があるならそこで力を発揮できるように頑張るのがいいと。そうして行くことで自然と道が開けてくるんだなと感じます。。。

そして、人間生きてるだけで素晴らしいことなのに、更には自分を必要としてくれるところがあることはとても幸せなことなんだなと思う様になりました☆プライベートにしても仕事にしても同じです(^-^)

心底そう思える様になったら、今度は何をするにも背伸びをしない自分でいられるし、人に対しても物事に対しても見方も変わって、楽しくなってきました♪

そんな好感触の10月スタートです!

**********************************************
☆インターネットラジオ☆
Radio365「ちゃっぴーの何でもトーキング」
http://www.radio365.net/programs/entame/chappy/
デビューしたてほやほやの「DJちゃっぴー」
の成長を見守って下さい♪ワンクリックで
聴くことが出来ます!

Twitterもしてますよ☆
name→「chappipi」よろしくです!
**********************************************