皆さま、こんにちは🌟  

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます(*^ ^*)


🌈🌈🌈



よくよく振り返ってみると…

糖質オフスイーツのブログなのに、
スイーツの話題があまりないことに気づきました😨

まあ、食べ物全般に興味があるので。。


今日も懲りずに、
スイーツではない話題にしようと思います💨

(スイーツネタも、そのうちたくさん載せますからね〜)


🍀🍀🍀



魚が大好きなので、よく食べています(ᵔᴥᵔ)


ベジタリアンやヴィーガン
マクロビオティックなど

動物性のものを食べない方もいらっしゃいますが…

(私も昔、少しトライしたことがあるのですが)


私は幼少の頃、

魚屋さんをしていた祖母宅で育ったということもあり。。
魚を食べない生活というのは、今のところ選択肢にはありません🐟



ということで、
昨夜の夕食も お魚でした。


新鮮で身のしまった いい鰯(いわし)があったので、

塩をふって、片栗粉を付けて
フライパンでカリッと焼きました。


ジューシーで
すごく美味しかったです!



青魚が大好きです✨



でも、いちばん好きなのは鮭です(ᵔᴥᵔ)

鮭があれば幸せです。


鮭。。

それは幸せのサーモンピンク。。💘


先週食べた、時鮭です。
↓↓

鮭を買う時は

なるべく、時鮭 (ときざけ)がおススメですよ(ᵔᴥᵔ)




なぜなら
時鮭は、回遊魚 (一箇所にとどまることの無い魚)なので
 養殖が出来ないため、自然なお味で
美味しい〜❣️


そのため、
養殖魚にありがちな 臭みや薬臭さが無く…

身がしまっているのに柔らかくて、

甘くて、本当〜に美味しいです😍


参考♪

http://taberugo.net/3602


別名 「ときしらず」という呼び方もあります。





以前、チリ産の養殖の鮭を食べたときに

あまりの薬臭さにビックリしてしまい、、

それからはチリ産の養殖のは買わなくなりました

(*-*)





🐟🐟🐟



ちなみに私は

渋谷に行った時は、東急フードショーの魚売り場に寄ることが多いです。


新鮮で良い魚がたくさん並んでいて、

リーズナブルなものも多いですよ♪


お魚売り場のお兄さんがいて

ざるに並べてくれているものが、その日のオススメです🌟



魚LOVEなので、

お魚のことになると、話が尽きません。。



お魚さん、いつも本当にありがとう。



感謝∞💝






🌰🌰🌰🌰


10/21 13:30〜

糖質オフ♡モンブラン・レッスンを開催します🎂


お砂糖不使用なのに、美味しい&簡単❣️✨なレシピを作りました♪😇


アットホームな雰囲気のなかでレッスンをします。

ぜひ 楽しみにいらしてくださいね💝


詳細はこちらです♪

https://ameblo.jp/chapio1210/entry-12405186526.html



ブログのフォロー、大歓迎です♪♪