サーターアンダギ〜ネタが続きます。。🌟
目的は、こちらのサーターアンダギ〜コーナー🌟👐🏻 偵察?( ^ω^ )笑
ピーナッツ、紅茶、美味しかったです。
プレーンは、私のとほぼ同じ感じ🙂
こちらは、揚げ時間が短いかんじでした☆(ふわふわ系)
ちなまやに私のは、まわりサクサク&中身ふわふわ系~に、仕上げています♪
沖縄で作られた、サーターアンダギーの種類が、たくさん😳
こんなのもあったよ😄
子どものころ、久米島のおばあちゃんや、従兄弟から よく送ってもらって食べたことを思い出します🌺👐🏻~
今度、その時の話や、母に聞いたサーターアンダギ〜の話なども、書いてみたいなぁとおもいました( ^ω^ )💓
だいすきな、沖縄の陶器🌺
シーサーもたくさん( ^ω^ )💓
三線も置いてありました💓
メンテナンスもしてくださるらしい👀
東京で三線メンテナンスしてくれるお店、なかなか無いので、嬉しい~
スタッフの方、とても親切でした( ^ω^ )
とても楽しかったです♡
今日もありがとう😊🎀














