LINEノートへのマニュアル?作成ですが、やはり
文章にすると凄い文章量になりますね。

それの完成は、全部は間に合わないということに気付きました、、本当に大事なところを中心に、仕上げますね。


その他は随時、お電話やLINEで…
よろしくお願いいたします。


出発前、慌ただしくなってしまいごめんなさい
(・_・;


そして、猫シッター以外に色々お仕事が増えてしまい、申し訳ないです、、💨💨💨

何とぞ、
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️


*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*
以下、その他であります。



食材〜〜野菜、割とあります。
よかったら料理にお使いくださいね。

◉米⇒紺色の紙袋に入っています。
◉お茶るい全般⇒ダイニングの窓際の食器棚、いちばん右の扉の中の上段あたりに入っています。


◉冷蔵庫
キャベツ、玉ねぎ、人参、大根半分
スライスチーズ、卵(平飼いの有り)

◉野菜室(いちばん下)
薄力粉
ナンプラー


◉冷凍庫
小松菜、しめじ⇒洗浄、カット済み
エシレバター× 小さいの2つあり

💗🍨ハーゲンダッツバー&小さいカップ、10個くらいあります。ご自由にお召し上がりくださいね💗

◉ガス台下
油るい⇒エサンテ、オリーブ油
酒、みりんなど
片栗粉⇒黄色い小さなタッパーに

amwayゴマドレあり
醤油ポン酢つゆのもと米酢〜
オイスターソースなど、全て冷蔵庫の牛乳ポケットエリアに入っています。

バターも、冷蔵庫内に散らばっています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*

◉荷物受け取りをお願いできないでしょうか?
↓↓
4月14日過ぎの発送にて、山形県の農家さんから特別なお米が宅急便で届きますので、受け取りお願いしますね。
(不在通知きていたら、お知らせいただいても大丈夫です。私が帰宅後に、受け取りでも大丈夫です)

26才、農家2年目の
米利休(こめのりきゅう)さんが初めて作った、スペシャルなお米です。⇒届いたら、よかったらお召し上がりくださいね。

今年で引退する80歳のお爺様(米じい)から、去年より米づくりを受け継ぎ中🌾















※友人へのメモです※


電動自転車あります。

使ってくださいね。充電してあります。

乗りやすいです。


駅前などに行くのに便利。

走ってる最中にギア変えて大丈夫。

座るところの高さ、自由に変えてOKですよ。


建物目の前の駐輪場に、置いてあります。


鍵は、部屋の鍵と一緒にお渡しできるようにしますね。








色々ありがとうございます🌱
浄水でお願いしますね。
以下は目安です、適当で大丈夫。
サボテンは過去、水をあげすぎたら腐りました。

どうぞよろしくお願いいたします。

*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*

【ユーカリ】ベランダ

偶数日に、100cc位

※水やり忘れると、すぐに枯れだしますが、枯れても復活早いので大丈夫。




【クワズイモ】居間の窓際

3日に1度くらい、50cc




サボテン(名前忘れ)

居間の窓際



【クワズイモの一種】お水大好き☆

居間に鎮座。

日曜日になったら、1リットル位あげてくださいね



【サボテンと、蘭の一種?】

ベランダ、エアコンの上


日曜日になったら、100cc位あげてくださいね





【ルピナス、ネモフィラ🩵、小さめのローズマリーちゃん(画像では見にくいのですが)】

ベランダ


3日にいちど、たっぷりめにあげてくださいね。

⇒水の量は適当です〜⇒わからなかったら、お電話くださいね。




居間のテーブルのガラスコップに、ミントと水入っています。水が半分以下になったら浄水を出してあげてくださいね。


⑧まだありました、、

外です、1階に降ります。

駐輪場の右隣の奥(フェンスのあたりに)、リンゴの小さな鉢植えがあります。🍏王林ちゃんです。(・_・;


雨が降らなければ、1日置きにお水を1リットル位あげていただけますか。。?

水は、その近くに大きなペットボトルに入れて置いてあります。(2本)


意外とたくさんありました(・_・;

いちおう細かく書きましたが。。しかし全員、適当で大丈夫です。

もし枯れても、復活が早いです。


てきと~~で大丈夫です。

ざっくりざっくり


ではでは

本当に、お手数おかけいたしますね。。🍀

ありがとうございます。