1週間の疲れを隠しきれていないのか。


はたまた、ワクチン接種の副反応の影響か。


「この頃、元気ないことない?」

「疲れてない?」

「大丈夫?」


と、複数人から心配のお声をかけていただいたお疲れ金曜日。


明日は、半ドンならぬ、研修会で残業決定の土曜日なのですが。


何やら私、職場で疲れを隠しきれていないようで…。


最近は、出勤途中、乗換駅で一休み、職場最寄駅で一休み。休み休み出勤している有り様なのです。


(以前は始業30分前には業務についていましたが、最近は始業15~10分前に業務に滑り込む感じ。なんか、当たり前の前残業=無給に反抗心がムクムクとわいてきちゃったのもあって。)


他にも心当たりないことないのですが、心配のお声にはついつい空元気で応えてしまう私。


とにもかくにもワクチン接種の副反応のせいにしておきました!





そんなお疲れ金曜日のお楽しみは、お昼休み、こそりと買いに出掛けた「鳥辰」の焼き鳥(ねぎま、肝、ずり)に唐揚(チューリップ)。

お腹がすいてたまらなくなった夕方には、職場の冷蔵庫を開けて匂いをスーハースーハー。

鳥三昧の夕食に備えてビールもたっぷりと冷やして、たいそう美味しくいただきました。

思い返せば、毎年、この季節から夏にかけては体調がいつも以上に低空飛行となる時期。

急激な気温の変化や湿気に暑さ、そういったことに体調がやられるだけでなく気力ももっていかれてしまうのです。

いい加減、自分の体調の波とのお付き合い方法を見いだしていきたいところ。

まずは無理せずボチボチと。

しっかり休養をとりながら、低め安定を目指したいと思います。