一昨日、火曜日のランチに伺った 大好きなお店「楽素さん」

 

 

 
今月、テイクアウトで販売されている「秋鯖棒すし」をお持ち帰りしてきたので、昨日のランチは「おうち de 勝手にコラボ おひとりさまランチワイン会」を開催しました。
 
何が勝手にコラボかというと…
 
これまた 大好きなお店「谷口ワイン店」さん で扱っておられるマキコレワインを。

 

 
 
どちらのお店も素敵な佇まい。
 
谷口ワイン店さんで「今度、楽素さんの秋鯖棒すしをお持ち帰りするので、それに合うワインを」とお願いして、ピタリのワインを選んでいただきました。
 
 
いざ、開封の儀。そしてワイン抜栓の儀。
 
美味しいワインをいただくためなら、コルクを抜く手間も厭いません。
 
 
ぱっか~ん!
 
包丁の飾り切りも美しい秋鯖。
私、鯖のおすしが大好きなのです!
 
そして、新しいワイングラスに注いだ赤ワインも美しい葡萄色!
 
 
 
鯖すしのごはんの中には赤紫色の菊の花びらが。美しい彩のアクセントとなっています。
 
 
最初、赤ワインをお勧めされたときには「鯖に赤?」と思ったのですが、説明された通り!脂ののった身厚い秋鯖のパンチには、この赤ワインがとっても合う!脂をまろやかに流してくれました。
 
そんなこんなで陽気にひとりでワインもあけてしまい…
 
酔い子の勢いで中途半端なままだった本の整理を。
 
今日は読み終えた本で寄付できる ホンデリング・プロジェクト~本でできる支援の輪~ に本を回収に来てもらいます。