通称17時ダッシュランニングで職場をあとにし向かったのは・・・

美文字ナビゲーター彩湖さんのペン字講座

というのも、私の字。


カメラ絶賛参加中の心理占星術講座覚え書きノートより。

ご覧の通り、ヘロヘロくたくたヨロヨロ。

これでも幼少のみぎり、お習字二段という中途半端な段位を習得しているのですが、その片鱗はどこにも残っておらずポーン

でも、大人になった現在も字を書く機会はまったくないこともなく…なんとかしたいビックリマークと思ってはいたのです。

特に、書く機会が多い、そして書かざるをえない自分の名前・住所。

せめて、これだけでも何とかならんかと炎

綺麗な字が書けるようになる本とか買っても、載っているのは一般的な名詞ばかりで参考になるような、ならないような…

しかも、綺麗な字が書けるようになる一日講座に参加したときは「教師のための美しい板書が出来るようになる本」を抽選でいただき、給食とか理科とか日直とか、そんな単語ばっかり載っていた…

自分の名前と住所の書き方を教えてもらえるような単発講座はないものかと、今年のお正月に参加したウーマン朝食会でお知り合いになれた彩湖さんに嘆いたら、

「あ、私。やってますよラブラブ

と。

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

これは行くしかないでしょう炎と、ようやく参加できたのでした。



お申し込みいただいたホロスコープ個人鑑定書を郵送でお届けするたびに、自分の字は気になっていたのです。

そんなことを想いながら慌ててペンを買ったり、都会の地下街で迷子になったりしてたどり着いた彩湖さんの講座では、用意してくださった美しいお手本をもとに自分の住所と名前を練習。

の前に、ウォーミングアップの時間があるのですが…



この時点で、お手本とあまりにも違う私の自由具合ガーン

それでも、ペンの持ち方から丁寧に見てくださる彩湖さんが穏やかで優しくて誉め上手でドキドキ

静かな空間で集中してゆっくり字を書いていると、心も落ち着いてくるから不思議。

縦書き
横書き
漢数字
アラビア数字

名前と住所を一生懸命書いては添削していただく。



止めやハネ。赤ペンでの添削に、お習字を習っていた頃を思い出して懐かしくなりました。

あの頃から、うんと大人になったけど、○OKをもらうと嬉しくて嬉しくて顔がにこにこおねがい

彩湖さん、ありがとうございましたラブラブ

明日は無駄に自分の名前と住所を書き散らかしてしまいそうです。



カメラ一人打ち上げ。

明日も佳い日となりますようにクローバー


☆☆募集中☆ホロスコープ個人鑑定☆☆

魂の設計図であるホロスコープを詠みとき、貴方へのお手紙としてお届けします。

貴方の中にある10天体(月・金星・水星・太陽・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星)を感じてみませんか。

☆お申し込みはコチラ☆