雨の中、ピアノレッスンへ
実家方面に帰る電車は1人1車両状態…座り放題です
レッスンに先立ち、先生としばらく愚痴大会を
先日とてもビックリする出来事があり、自分の友達にはいないタイプ=ちょっと合わないタイプの人とのお付き合いはしんどいなぁ~という話題でひとしきり盛り上がり
先生いはく「そんな人は人生経験不足の可哀想なアホの子と思っとき
」と何とも力強い意見をいただきました
肝心のレッスンは…
ハノン スケール+アルペジオ
ges moll
次の音を目指して、しっかりと体重かけて鍵盤を押さえていく
アルペジオの左手。1の指で弾く時に次の4の指は鍵盤の上に素早く用意していくこと
シューマン ソナタ第2番 第3・4楽章
第3楽章についてはクレッシェンドの付け方に気を付ければ、ほぼ仕上がってきたでしょう
と。ま、指定テンポより遅いですが
第4楽章については、とにかく後半
最後のページをまとめること
ペダルの追加とメロディーラインの確認を
シューマン 謝肉祭より休息・ペリシテ人と戦うダヴィッド同盟の行進
題が長いです
この曲。7月の発表会で弾いてみたい
と選曲し、残ったほうの候補曲。まだまだ音符を追いながら弾いているので、音の読み間違いを修正しながら通しで弾き…先生から「仕上がったら、きれいな曲だけど
7月まで、もう3ヶ月と思うか、まだ3ヶ月と思うかよ」と。
深い問いかけです
現段階ではどちらとも思いきれないものが…
先生の意見としては、シューマンのソナタ第4楽章も弾きこみつつ、最終どっちにするか決めたら
と。
う~ん
その気持ちでいくなら、新しい曲を練習するよりも最初からソナタでいくほうがいいような気がするし、新しい曲へのモチベーションが下がりそうだし…最悪、どっちつかずになってしまう恐れも
このあたり多分に私自身の問題ですが
思わず、先生に…
“いや
私、ペリシテ人と頑張って戦います
”
と宣言してしまいました~
とにもかくにも、まずは縦の音の並びだけを見ているペリシテ人を、横の流れで見ていけるよう練習あるのみ
ゴールデンウィークはピアノ時間を確保しよう

実家方面に帰る電車は1人1車両状態…座り放題です

レッスンに先立ち、先生としばらく愚痴大会を




肝心のレッスンは…

ges moll
次の音を目指して、しっかりと体重かけて鍵盤を押さえていく



第3楽章についてはクレッシェンドの付け方に気を付ければ、ほぼ仕上がってきたでしょう


第4楽章については、とにかく後半




題が長いです

この曲。7月の発表会で弾いてみたい


深い問いかけです


先生の意見としては、シューマンのソナタ第4楽章も弾きこみつつ、最終どっちにするか決めたら

う~ん

その気持ちでいくなら、新しい曲を練習するよりも最初からソナタでいくほうがいいような気がするし、新しい曲へのモチベーションが下がりそうだし…最悪、どっちつかずになってしまう恐れも

このあたり多分に私自身の問題ですが

“いや


と宣言してしまいました~

とにもかくにも、まずは縦の音の並びだけを見ているペリシテ人を、横の流れで見ていけるよう練習あるのみ

