さてさてこの間の仕事休みの日に治療へ行ってきました。
そろそろ義歯のフレームや土台が合ってくれなきゃ前に進めない!って事で祈りながらも合わせました。
今回は今までで1番合い、なんとか上下嵌める事に成功しました。
ただ、しっくりくるか?と言われたら微妙な感じではありましたが。
まだ義歯は金属フレームの状態なのですべて銀色で、これから白い歯をつけるという感じなんですね。
なので歯の色も決めていきました。
そりゃやっぱり白い歯が良いけど、私の場合下の前歯4本が自分の天然歯で残してるので。
その天然歯がちょっと黄色いためそれに合わせた色選びとなりました。
A1かA2だね。と見本を出していただき合わせてもらいましたが、A1ではちょっと白いかも?という衛生士さんのアドバイスでA2になりました。(A1の方が白い)
歯の色もこんなに色々あるんだと勉強になりましたね。自分の天然歯4本が残ってなければもっと真っ白な歯にしたかったです。笑
最後に、仮義歯がもうカパカパに緩かったのでキツく調整してもらって終了でした。
ま、すぐ緩くなるんだけどもね。
金属フレームを試着した状態で写真撮影したかったのですがスマホをカバンにしまっていたため撮れず断念しました。泣
皆さんにも見せたかったー。笑
機会あれば今度は撮影します!