今日はブログを書くためにいつもより30分早起きしました。笑
相変わらず仕事、仕事の毎日です。
さてさて。
完全なる義歯生活になってもうすぐ4カ月になります。
元々、保険の部分義歯を上下作っていましたが食事の時ははずしてしまっていたりインプラントで失敗し使えなかったりで。
あまりきちんと日常的に使用してはいなかったんです。
義歯を使わなくても食べれたし見た目もバレずにいられたってのもありますね。
(最後の方は支える歯が折れてしまう恐怖で義歯を使えなかった感じでもありますが)
ですが!!今は義歯がなければ家族の前にも出られないという状態なので。
義歯は私のなくてはならない相棒となってます。
最初は違和感でどうしようもなかった義歯ですが、今は装着していてツラいとかはなくなっています。(仮義歯なので緩くて喋りにくい!ってところがとにかくストレスですが)
最初に義歯を使った人はとにかく
「こんなもの一日中つけなきゃいけないの!?」
「違和感しかない!」
と、義歯をつける事が辛いと感じると思います。
ネットなどで見ると、
必ず慣れる。みたいな事が書いてますが信じられないぐらいに私も違和感がすごかったです。
ですが、やっぱり慣れました。
最初は私も吐き気がすごかったし食べられなかったです。義歯に絶望しましたが、今は大丈夫です。
ただ、やっぱり義歯は義歯なので。
食べるものによっては食べ物が義歯の隙間に入り込んで痛かったり。唇の内側を噛んでしまったり。
食事の後に洗うのが面倒すぎて嫌になってしまう事は多々あります。
あと、寝る前に義歯を外して磨いてから洗浄液につけて外して寝るんですけど。
外してる時に洗面所に家族が入ってきたらものすごくイラッとします。笑
今入ってくるなよ!!って。笑
(ちなみに寝る時はマスクしています。)
色々不便はあるけど、違和感に関しては必ず慣れると思っています。
そうだ!
コメントにお返事したいのですが時間取れず返せてなくてごめんなさい。
昼休みに返そうと思いながらも色々あって昼休みにスマホを触る時間がほとんど無いのです。泣
帰宅してからは夕飯作って洗濯してもう眠くなってしまう生活で。。。(朝方人間なので早起きは可能ですが夜は弱いのです笑)
なのでこれからは早朝更新にしようかと。笑
次の休みにお返事などしていきたいと思います!
(私もコメント見て、わー話したい!返事したい!って思ってるのです。泣)
ではでは仕事の支度していってきまーす!