義歯の写真、公開しようと思います。

苦手な方は見ないようお願いします。



上の歯の義歯です。。





噛み合わせの面です。

このピンクの歯茎の部分が私の口には大きいんです…(写真ではそう見えないかもですが、舌が全然おさまらないんです。先生も大きいと言ってたので大きく作られてるんでしょう)

前歯も、差し歯に比べて厚みがあるため「さ行」など舌を前歯の裏につけて発音する言葉は言いづらいです。


「し」「す」と「ち」「つ」が特にヤバい。笑



こちらは入れ歯の内側。

この穴があいたところに自分の歯の土台が入る仕組みです。

(差し歯を外して残った土台の部分ですね)


これで義歯が安定して、外れたり揺れたりしづらいという感じ。

確かにズレたりはしません。

今は差し歯を外した土台(細くて小さい)に、はめてますが本番は差し歯を外した土台にさらに金属のキャップをはめて、その上から義歯をはめます。

てことは、まだ歯が一回り大きくなる可能性ある??

耐えられないかも…涙


これを一生死ぬまで使わなければ私はマトモな生活が送れないのか…と、まじまじと考えてしまっています。

自分の歯で生きられる事がどれだけ幸せな事かと痛すぎるほど痛感しております。


でも。歯を失った事は散々後悔したし。

自分を何度も責めたし。

あとは私にできる努力をするだけですね。


左奥の歯茎が傷ついてしまってて痛みが強いので無理しない程度に、発音練習や食べる練習していきたいと思います。


吐き気だけでもなんとかならんかなー。泣


ではではバイトへ行ってまいります!