今日は、上の歯の治療でした。


上の歯の差し歯を全部壊してはずしまして。

土台だけにして、そこに用意してあった仮歯をはめて調整。


もうね、差し歯はずすのもかなり大変だったし仮歯の調整も大変でした。

トータル2時間半かかりました…。


土台はありますが、イメージ的には上は総入れ歯みたいなもんです。全部偽の歯なので。


違和感が半端ない。

喋れない…(さ行とた行がやばい笑)


そして、遠くから見たらいいんだけど近くで見たらやっぱり見た目も悲しくなってしまいますね。


軽くパンを食べてみたけど食べれないし、口の中の異物感が半端ないです。


私は笑うと歯茎が出てしまうんですが、歯茎と歯の境目が浮いてるので見た目は歯を取って付けたみたいな感じで…

あまり話す時も口を開けないように気をつけてみます。


仮歯ですから、これから本歯になればまた変わるとは思いますが…

果たしてどこまで違いが出るのか…


差し歯だった時より歯も黄色いです。泣


この先これ(義歯)を一生つけて生活するのか…と思うと気持ちが一気に沈んでしまいました。

(本歯になれば見た目は多少改善されるかもしれませんが、、、違和感なども含めてやはり義歯は辛いものです)


歯がもっこりしてるので、それも気にはなりますが歯抜けよりはマシか。笑


歯茎を出さないよう上品なわらい方を習得します。


落ち込んではいますが、頑張って慣れよう。

今は見た目や違和感で落ち込むより慣れることを考えます。

だって私は義歯がなければ歯がなくて困るんだから。

前向きにいこう。


次で写真UPします。