さてさて本日は2回目の歯医者。
今日は3本抜歯予定でしたが、私が途中で余計な事を言ったばかりに1本しか抜歯できませんでした…
グラグラしてる右上3番の差し歯がとにかく気になるから、歯抜けになってもいいから差し歯を外してほしい!と伝えたんです。
時間が無ければ次回でも大丈夫です!
とは伝えましたが
「本当にいいの〜?気になるんだろー?今日やっちゃおう」
みたいな感じで先生がやってくれました。泣
こんなお願いできるのも、先生が言いやすい雰囲気を作ってくれてるからなんですけどね…
が、しかし。
この3番の歯、グラッグラなくせに全然取れない!!悪戦苦闘の末に外してくれました。
外れかけていた期間がかなり長かったのか、中に汚れが溜まっていたようで…
3番の部分だけ歯茎もだいぶ腫れていると言われました。
抜けたままではさすがに…と思ったのか即席の仮歯まで作ってくれて。泣
それだけでもう40分以上経ってしまっていました…
それから、ようやく左上4番の差し歯の抜歯。
歯の根っこが曲がった形をしていたようで、メリメリ、ミシミシとすごい音でした。泣
抜歯は何度もしてきたけど、この音はやっぱりちょっと苦手…
途中、痛みが出たので麻酔を追加してもらい、無事に抜けました!
それから、昨日型取りをして作った私の歯の模型を眺めながら先生と会話。
「見てみたらほんとに歯が噛み合う場所無いよなぁ。今まで肩凝りとか頭痛とかひどくなかったか?」
と聞かれて。
肩凝りと頭痛はもう私の天敵なんですよ。
それを伝えると
「腰まで痛くなると思うぞこの噛み合わせだったら。」
と言われました。
噛み合わせの崩壊はもうずーっと言われていたので、顔も曲がっています。
治るかなぁ。涙
そして、次回の治療はなんと明日!笑
明日休みだと伝えたら、明日も来ていいよって。
残りの抜歯になると思います。
明日はなかなか大変そう。
(連結した銀歯2本です)
次のブログで写真を載せますので、嫌な方は決して見ないでくださいね!笑
4番の歯が無いとどう見えるのかをお伝えしたくて。笑
正面からみたら誤魔化しできるけど、横から見たら「コイツ歯ねぇ!!」と速攻でバレます。笑
ま。いいんだけどね。笑
この4番さ、ずっとグラグラしてたから。
たまにここの歯茎にフィステルもできてたし。
なんか気にして過ごさなくて良くなった事で逆に気楽になってしまったよ。笑