やばいな。

年内、予定が続々と増えてしまってる。


さっき朝早く連絡がきて、またひとつ増えてしまった。


人と会い、話し、食べなければならない予定が…。

親戚や子供関係の集まりなので、私の意思では逃げられない…



昨日、義歯を作る予定の歯科に連絡を入れました。

いったん問い合わせという形で、義歯の作成期間について伺ったのですが

「保険外の義歯だと3カ月ぐらいとかですかねぇ?場合によっては半年かかる方もいますけど…でも人によって違うのでなんとも…」という返答。

まぁそりゃそうか。


残った歯で治療するものがあったり、抜歯後の歯茎の回復とか人それぞれだもの。


受付の方が出て、先生はもちろん治療中なので他の事は聞けませんでした。


やっぱり一度行ってみるしかないか。


もう義歯については現状を受け入れて、ダメな歯は全部抜きたいんだけど時期をいつにしたらいいのかで悩んでばかりです。


YouTubeやSNSで総義歯にされた若い方の発信を見ると、みなさんやっぱり仕事を辞めたりして休職中に治療されています。

歯を抜いたり、慣れない義歯に悪戦苦闘したり、メンタル的にも不安定になりますもんね。


ただ、12月に予定がいくつも集中してるためほんと落ち着きません。仕事もまだしてるし。

マスクをしたまま会話もさほどせず済む用事ならこんな心配しなくていいのに。


今日はね、久々に丸一日休みなんです。


みんな居なくなって家に1人。

やばーい。病む。笑

最近病まずに頑張れてると話したばかりなのにもう吹っ飛んできた。笑

消えていなくなってしまいたくなる気持ちがどんどん溢れてきてしまってる。

こりゃー家にいたらダメかもしれん。


総義歯にするのが嫌とかじゃなく、もうそうしたいって思ってるのは本音だけど。

出来上がるまでの期間をどうしたらいいかで頭がいっぱい。



とりあえず化粧して。

ブラブラしてこよう!!

歯医者に行くまでは余計な事は考えない!!

病む時間を作らない!笑



歯に負けるな!!頑張れ自分!