例の折れた差し歯。
延命治療で接着してもらったけどやっぱりダメみたい…
私ね、仕事をやめたら人と関わらない仕事にシフトチェンジするんですね。で、その職場に今から慣れるため、仕事が休みの日にバイトしに行ってるんですけどね。
昨日がそのバイトだったんです。
朝から働いて、昼休みにボーっとしてたら、いきなりその接着した差し歯がめっちゃ動いた!!
しかもズレたまま戻らない!
もうめっちゃ焦ったよね…
やばい!と思って手で軽く押してみたり舌で押さえてみたりしたら定位置に戻ったんだけど…
もう午後からの仕事中はプチパニック。
どーしよう、やっぱりもたなかったか…
と、これからどうするか考えて仕事どころじゃなかった…(仕事中にも舌で触ってみたら一度めっちゃズレてなんとか戻しました…)
そこからは刺激しないようなんとかやってるけど、寝てる間に噛み締めたりしたらアウトでしょうね
で、もうその後は鬱モード。
誰とも話したくないし笑えないし、もう消えてしまいたいような気持ちで。
あと3か月で義歯治療が始められるのに…って。
鬱々としたまま、寝てしまいましたが今朝起きてみると。
歯の裏についてる接着剤みたいなものがペリペリともう剥がれてきているのが舌で触るとわかりました。
鏡でも見てみたけど、やっぱり剥がれてきてる。
これはもう、もって数日じゃないだろうか…
抜いた方が気が楽かもしんない。
年内に結構人に会う機会が多いので前歯の歯抜けはマズイよな…あーぁ。憂鬱すぎる。