都会の歯医者さんのHPなんかを見ると、症例写真をたくさん載せている歯科が多いです。

HPじゃなくとも、別にブログがあって載せていたり。

これ、患者からしたら結構大事じゃないですか?


症例写真が載ってるとすごく参考になりません?

特にインプラントや義歯なんかは載ってると載ってないとじゃ全然違うと思うんですよね。

「え〜こんなふうになれるのかな!?」「この歯医者さんに行ってみたい!」って気持ちが前向きになれたりもするし。


私が歯科医で腕に自信があったら絶対載せますけどね。笑


私が住んでる地域の歯医者さんは、まず載ってません。HPを見て来院するような人がそもそも少ないからなのか…(近所だから行くって感じですからね)

はたまた田舎だから身バレを恐れて患者が嫌がるのか…

わかりませんが…

そもそもHPすら無い歯医者さんも多いし。


最近ね、そんなこんなで義歯の症例写真をいっぱい見ています。

えぇぇめっちゃ綺麗!!と思って開いたらだいたい都会なんですけどね。汗


症例写真に治療費も書いてあったりするとなおかつイメージしやすくていいですよね。


私も、義歯が完成したら写真を公開するつもりです。なんなら顔まで公開しようかと考えてます。(口元だけより、全顔のほうがわかりやすいですよね。)不特定多数の方が見るものなのでちょっとまだ顔までは考え中ですが、顔の下半分は必ず公開します。笑

綺麗だったらいいけど、あれ、なんか変…って仕上がりだとしてもそれがリアルなんで。


まだ先の話ですけど、その日までまたお付き合いよろしくお願いします!笑