仕事がとてつもなく忙しい。
春は予定もビッシリで、ようやく休みと思ったら子供の進路の面談だったり、身内から呼び出しがあったり、何かしら用事。
歯医者どころじゃなくなってます。
田舎なので移動に時間がかかるせいで歯医者に行くって言っても平日休みが取れなきゃ行けないしで都合がつかず…
4月末から少しセーブできそうな感じなので、もう少しの辛抱。
早く歯医者に通いたい…
今は、特に変化もなく。
なんとか残りの歯も死守しながら毎日過ごしてます。笑
インプラントの部分の麻痺も変わらずあります。
感覚は前より戻ってきてますが、触れたらビリビリっと電気が走ります。
この間まで暇さえあれば歯科探しやらHP検索しまくってた私ですが、最近忙しくてあまり検索してなかったんです。そしたら少し気が楽になった気もしなくもないような…??
結局、考え出すと病みますからね。
もう私の場合、焦ってもどうにかなるような所にいないので。笑
焦らずやっていきます。
夏って色々イベントあるじゃないですか。
お祭りとか、仲間と集まってBBQとか、花火大会、子供の運動会だったり。
んで、人と一緒に食事したり。
うちなんかさ、私以外みんなそーゆーの大好きだから。
私1人が行かないって言うと、なんか家族みんなテンション下がって行かないって事になっちゃうんですよね。
こうゆうの考えたら今から私も憂鬱だけど乗り切らなきゃね。
GW、お盆、夏休み。
きっとこれからお出かけや外食の機会も増えます。
世間では夏にもなればマスクしない人も多くなるでしょうね。
もう10年ぐらいずっと、特に盆と正月は憂鬱で大嫌いです。笑
そうそう。数日前に仕事中、同世代のお客さんと話してたんですけど。
そのお客さんも歯医者探してるそうで、奥歯が無いとの事でした。インプラントは高くてできないから入れ歯しかないと言ってましたが、このくらいの年齢になると歯を失って入れ歯デビューする人も結構いらっしゃるのかなぁ。って感じましたね。
50代、60代と年齢を重ねるにつれてそんな会話もアッサリできる相手が増えるのかもしれませんね。