旦那にまた歯医者の事で相談したんです。

そしたらさ、
「もう歯、いらないんじゃね?」
って笑ってた。笑
「なんの治療したって結局ずーっと歯、気になるでしょ?」って。

そりゃそうなんだけどさ。
って冗談混じりつつ、歯科をどのへんにするかって話もしてたんだけど、
「都会にしよ。このへんはダメだと思う。」って旦那は言いました。

「だって10年以上も何件か歯医者変えながら通ってたけど結局今に至るじゃん?もしその中に良い歯医者が1軒でもあれば、少なくとも今みたいな行き詰まった状況にはなってないよきっと。てことは所詮、この辺の歯医者はそんなもんだよ。もしかしたらこのど田舎にも名医はいるかもしれないけど探し当てるのは難しいよ。」

私が最初に通い詰めた歯科の先生は言いました。

「虫歯になる奴は猿以下」だって。
「インプラントするような奴はバカ」だって。

こんなもんなんですよ実際。
治療器具を私の胸の上に並べて置いて治療してましたからね。
よく私も通ったもんだ。笑

旦那は、
「インプラントでも、総義歯でも、歯ナシでもいいから自分が1番楽に生きれる方法でいいよ。」
と言いました。
旦那のお父さんが保険の部分入れ歯を使ってるんですけど
「おとんみたいなやつにしたら?あの金具ついてて歯に引っ掛けるやつ」
って言われて。笑

保険の部分義歯じゃないかよ。
もう上下セットで持ってるわ。笑

って心の中で突っ込みつつ。
(旦那は私がカミングアウトするまで、こんなに歯がない事も知らなかったし、部分入れ歯使ってる事については気づいてもいないんですよ。笑)

「保険の部分義歯は、残ってる歯に負担かかるから歯がダメになるのが怖いし、抜歯予定の歯抜いたら前歯に金具かかっちゃうもん」
って私が言うと

「えー、うちのおとん、何十年もあの部分入れ歯使ってるけどねぇ…」
って言われて。笑

なんかわからないけど笑いが止まらんかった。笑

へ?何十年も使ってんだ?!笑
そんなに引っ掛けてる歯持つんだ?笑

おとんに歯医者どこ行ってるか聞いてみようかな。笑