海外の方なんですけど、「歯のないプリンセス」という肩書きで色々発信されてる方がいらっしゃいます。


確か36歳とかそんなぐらいだったはず。


SNSで歯がないけどポジティブに生きる様子を発信していて、たくさん応援されているみたいです。

その方のSNS見ましたが、すごく前向きで明るくて。

この方は妊娠、出産をしてからどんどん歯が悪くなったそうで、インプラントオーバーデンチャーをされていたそうです。(最初は部分入れ歯だったようで、義歯を使い始めてトータル16年とおっしゃってた気が…)

最近になって取り外さない固定式のものにしたようですが、オールオン4などではなく

「ミニインプラントでセメント固定のブリッジにした」

と動画でおっしゃってました。

だがしかし。日本ではミニインプラントって下顎の義歯の支えに使うものだと、前に見たんです。(上顎には使えない)

動画見ると通常のインプラントよりずいぶん小さく見えますが、ミニインプラントでブリッジなんかできるのか??

ミニインプラントが12本入ってて、12歯繋がったブリッジを取り付け出る感じでしたね。

海外の治療は日本とか違うものが色々あるのか…?と思いました。

まぁぶっちゃけますと英語で話してる動画なので…笑

私の翻訳スキルが低すぎて勘違いしてる可能性も大でございます。笑


この動画を見てる時に旦那がのぞいてきて


「あんたそんなの見て英語わかるの?笑」

と爆笑していました。笑



旦那と、総入れ歯の話もまた少ししました。


「まぁ、俺もそのうち総入れ歯だろうから待っててや。」

って言ってましたが、全然歯のケアしない割に特に歯も悪くないからなあいつぅ……笑


そして、もう1軒インプラントオーバーデンチャーを扱ってる歯科へまた問い合わせしましたので、またその話をUPしますね!!