私のように、中途半端に歯が残ってる場合。
総入れ歯にしたい。と話したところで歯医者さんの返答もいろいろだと思うんですね。
私は去年、1年間で数件の歯科へ行きました。
総義歯が得意な歯医者さんは、
「全て抜いて総義歯もいいと思う。まだ若いのに…って不安になる事はなくて、逆に口元も内側からボリュームを出せるから若返りますよ」
と言いました。
また、別の歯医者さんは、
「まだ今すぐどうこうなるわけじゃないから、抜かずに限界まで使っていきましょう。1本でもある方が義歯は安定します」
と言いました。
でね、ネットで「総入れ歯にするタイミング」ってのを話してる歯医者さんがいたので見てみたんです。
ひとつの目安として、
「上顎も下顎も、自分の歯が4本になったら総入れ歯を考えて良いと思う。」と、おっしゃってました。
なので、例えば上の歯が4本になったら上は総入れ歯にしてもいいんじゃないの。って話ですね。
歯の残ってる位置だったり、色々と人それぞれだから必ずしもそうではないけど、あくまでもひとつの目安として。って事でした。
なんかね、中途半端なんですよ。ほんと。
私は今、
上顎に10本
下顎に9本
残っています。
もう抜歯したほうがいいと言われてる歯を抜いたとしたら(いつダメになるかわからないけど、折れたり抜けたりしてダメになったら抜きましょうと言われてる)
●上顎に6本(すべて神経なし)
●下顎に6本(4本は天然歯、2本は神経なし)
残ります。
いやもう、こーやって数字に出したらほんとヘコむわ。笑
ひっどいね。笑
まともに使えるかもわからない歯が上下6本ずつ。もう総入れ歯にしていい案件じゃないです??笑
昨日は日曜日だったのに歯が気になって一日中イライラ。
なんとか普通に。普通に。って思うけどとにかくイライラがおさまりませんでした。涙
残った数少ない歯を大事に。少しでも長く。
とかもう考えられなくなっています。
総入れ歯にしたら違和感で、もっとイライラしちゃうんでしょうか。やった事ないからわかりませんけど…
それとももう、諦めついて今よりラクになるんでしょうかね…
わからん…
なんか前みたいに死にたい、もう嫌だ、生きてたくない。とは思いませんが、
長生きしませんように。と思う一日でした。
歯ぐらいなんだ!!
って思う日と
そんな感じの日があります。
まだまだ不安定ですね。
なんにしても、早く治療したいです。
歯科を決めたい。涙
いくつかオンライン相談したりして絞りつつあるのですが、去年インプラントして失敗してから、慎重になりすぎてるのか歯科選びが本当に難しくて。なかなか決められずに進めなくなってしまっています。