旦那の話なんですけど。

私が歯で鬱っぽい時は必死に家事をしてくれたし、治療で遠くの歯科へ行きたいと言えば運転してくれたし、言えばたぶん何でも協力してくれます。


ただ、当の旦那は

「歯でそんな落ち込むもんかね??」

って感じなんだよね。


「じゃあ自分が歯無かったらどーする?」って昨日聞いたんですよ。笑

そしたら

夫「え?何本?」

私「10本ぐらい。」

夫「えぇー。そのままでいいわ。」

私「え、見える部分も無いとしたら?そのままでいいん?」

夫「あー、そしたら一応入れ歯にするかなぁ。」

って。


こんな調子だから、

そんなに歯で悩まなくていいじゃん!?

って雰囲気なんですよね。


ただ、お金かける事に反対する訳でもないです。

「それで笑って暮らせるならローン組んでもいいじゃん。返せる金額なら全然いいよ。」

って感じ。まぁウチの家計わかってないからお気楽なんでしょうけどね。笑

男性と女性の思考の違いもあるのかな?


某女優さんがマグネット義歯だとか噂されてるのを見た時も

「ほらー、こんな綺麗な人だって入れ歯じゃん。全然いいじゃん」

って。


なんにせよお気楽すぎて、私の鬱な感情が全く伝わらないんですよ…。

実際に歯がこんなんだと食べるのも嫌だし笑うのも嫌だし寝てる間まで歯が頭から離れないしめちゃくちゃ鬱なんだけどね…。


今日はなんだかすごく気分が落ち込んでます。

午前中は元気だったんですけど。

昼前に、知り合いからランチのお誘いがあったんですよ。5.6人で集まってたまにはどう?って。

私はもちろん不参加です。

誰かと食事するなんて耐えられない。


なんかね…元々1人でいるの好きなんで参加できなくて悲しいとかは無いんだけど。

なんだかわかんないけど、すっごく気分が沈んでしまいました。


去年とかも家族ぐるみでお付き合いしてる一家からBBQのお誘いとかあったけど私が無理なんで全部お断りしてしまったんです。


きっと集まってBBQしたらみんなは楽しく過ごせたんだろな…私がぶち壊してるんだよな…って、過ぎたことほじくり出してズーンとしてしまい。


それから狂ったようにネットで歯科探ししたけど、もう何がいいのか、どこがいいのか。

どうしたらいいかわかんなくなってしまって。


今日は暖かいお風呂に入って早めに休もう。

なんにも考えたくないんで早く寝たい。(こーゆー日に限って眠れないんだよなぁ。笑)