なんだか仕事もバタバタしていた事や、なーんにも特別アップするような変化や出来事も無かったりして更新できていませんでした。


傷口の部分もなーんも変わらず。

相変わらずビーっと切開線が残ったまま徐々に塞がってるのかな?って感じで特に大きな変化がないからわからない状態って感じです。

麻痺も前よりは良くなっているような気はしますがサランラップ?とか何か一枚貼りつけた上から触ってるような感じだし、4番の歯の付近の歯茎の感覚も戻らず、食事すると歯に痛みあり。

傷口などは痛みはありません。


残された崖っぷちの歯達も、なんとか生き残ってますがいつどうなるかなって思いながら過ごしてます。

ごはんを細かく切って食べるのも、柔らかいものを噛まずに食べるのも普通になってきてるので、食べられない事もないです。


なーんにも良くはなってないけど、特に悪くもなってないのでとりあえず日常生活は送れているって感じでしょうか。

ネットを見あさって、インプラントにした方や色々な義歯にした方の体験談や写真を見たりしながら、どーしたらいいのかなって考えてます。

冬の間は今持ってる義歯で暮らして(残ってる歯がダメになったらその都度、義歯を増築するしかないかなー)、ひとまず春先までは身動きが取りにくいし、積極的に特別なにか大きな歯の治療をしない方がいいのかなって思ってるので余計そんな感じでゆっくり過ごしてます。

抜歯宣告受けてる歯達は、慌てて歯医者に行っても救える状態でも無さそうなので。春までなんとか頑張ってね。って思ってます。



私は暗いといいますか、陰か陽かって言ったら完全に陰なタイプなんですね。

今は死にたいとか思ってませんし、勝手に涙が出たりする事もないです。

でも「いつまでこうやって悩みながら生きるのかなー。人間って死ぬまで悩みながら生きるものなのかなー。」

とか考えてます。

とは言え悩みが無い人なんかきっと世の中いないですよね。


ものすごい美女だって、お金持ちだって、めちゃくちゃ綺麗な歯を持ってる人だって。

みーんな何かしら悩んでるんだろね。

私も別に不幸じゃないし、生きづらいわけでもないし。

ほんと、ただ歯が無いだけなんですよ。笑

それだけ。


いや、それが結構自分の中で重要だからあんなに死にたいぐらい悩んでたんでしょうけどね。笑


何が言いたいかよくわかりませんが、こんなふうにあーだこーだ1人で考えながら一日が過ぎて行ってます。

仕事ではお客さんに、

「あなたいっつも元気で悩み無さそうで幸せそうねー」

ってよく言われます。

基本的に暗くて365日ズーンとしてるんですけどね。笑

でも、そうやって仕事中に無理にでも笑ったり人と明るく会話する時間があるのは私にとっては良い事なのかなとも思ってて。


訳の分からない内容になってしまいました。汗


あと1カ月と少しで今年も終わりますね。

12月はバタバタと忙しく終わるんだろうなぁ。