いつも通り!!

傷口は大きく変わりありません。


なんかまた新たに小さな白い骨のような固いものが見えて来ました。

カケラっぽい感じの。

また骨出てきたか?あんまり驚かなくなったなぁ。

歯茎を舌で触った感じが、少し硬くなってきました。(数日前までは柔らかくてブヨンブヨンだった)

良い傾向なのかな…?


で、ちょっと思ったんですけど、普通の人は右側で噛めなかったら左側で食事するじゃないですか。

私の場合、左も全滅なんで前歯で噛んで上顎で潰して食べるという食べ方なんですよね。

だから傷口がある右側のほうにもちょっと刺激がいっちゃうんですよ。(食事したら傷口痛くなるので)

それがまた治りを遅くさせてるのかなぁとか。


で、左上4番もいよいよヤバそうだー。

なんか違和感がすごい。

元々、歯の根がほとんど残ってないところに「いつ取れるかわかんないけど本当にお金かけて差し歯にしていいの?」って何度も念押しされて差し歯にしたんですよ。(抜こうとしたけど全然抜けなくて、抜けないしいったん残してみる?みたいなノリで残した。)

たぶん時間の問題です。それも近いうちに終わりが来そうです。ひぇー。ここが無くなったらさすがに目立つし。なんとかせねば。


そして元々しっかりしていた右下4番。

インプラントしてから、そっと軽く噛み合わせただけでも激痛が走るようになり鎮痛剤が必須でした。しかもインプラント手術で歯茎もえぐれて歯の根元がでてしまった歯です。

インプラント抜いてからは噛み合わせただけでも痛い!とかは無くなりましたがしみるような痛みが残っています。

今日、いけるかな?と思ってこの歯で柔らかいもの食べましたが咀嚼すると歯がやっぱり痛い…黙ってればしみるような痛みがたまにあるだけで強い痛みは無くなりましたが、食事はまだ全然無理そうです。

義歯にしたらこの歯は支えとなる歯ですが、大丈夫かなぁと心配しています。


顎の麻痺は少し感覚が戻ってきたと思います。

ガムテープかなんか貼って、その上から触ってるみたいな?突っ張ってるような感覚ですが、前よりは感じます。

唇は相変わらずで歯ブラシや食事の時に箸が当たると電気みたいな感じでビリビリ流れるのと軽い痛みがあるかな。


この2日、すっっっごい悩みましたがやっぱりインプラントした歯科に連絡しませんでした。

何度もスマホを手に取って迷ったけどなんだかする気になれなくて…。



傷口の歯茎は腫れが少し引いて硬くなってきたので、もう数日考えながら様子見てみます…。