私は思いっきり笑うと歯茎が見えます。

意識して鏡見ながら笑うと、うまいこと隠せます。笑




ね、こんな感じで。

そんでもって、上の前歯がだいぶ大きいので下の歯はあんまり見えない方かも。

常に意識してればこのぐらいで済むんですけど、

本当に笑っちゃったりとか歯茎への意識が薄れちゃうと、




出ちゃうんですよ歯茎…笑

思いっきり爆笑した時とかはもっとガッツリ出てます。(これは写真意識しちゃってるけど実際もっと出てるんです)


なのでね、すでに近いうちにダメになると抜歯宣告を受けてる3番や4番を抜歯したらノンクラスプデンチャーでもバレてしまう!!

"見た目を気にする人で歯茎が見えるタイプの人は部分入れ歯と相性が悪い。"

という記事もネットで見ました。

どうしたって自分の歯茎と義歯の偽の歯茎の境目が見えちゃうんですよ…。


それでインプラントを決心したのもあるんですが、インプラントがダメでこうなってしまった今、どうしたらいいのか悩んでるんですね。
せめて、せめて見える部分だけでもインプラントにしたいなって気持ちもまだやっぱりあります。

で、さらに色々ネットを見ていたら、歯茎が見えるタイプの人で部分義歯にするならボトックスを打つという手もある。
って。(ボトックスを打って上唇を上げる筋肉を弱めて歯茎が見えないようにする)

しかも近場の歯医者がボトックス扱ってるからちょっと考えてしまいました。

「またそんな事して失敗して泣くんじゃないの。もう変なこと考えるなよおまえ」
って自分の中の自分が言ってるんですけどね。笑

まぁボトックスは今のところそんな本気で今すぐどうこう考えてませんが、笑っても歯や歯茎があまり見えない上品な口元の人めちゃくちゃ羨ましいです。
うちの旦那なんか全然見えないんで、たぶん歯が数本無くても気付きません。笑
私なんか黙ってても前歯見えるぐらい、「THE・歯!!」って感じで主張激しいので…


↑拾い画像です。。

ノンクラスプしてもこんなふうにバレバレになるのでは?と気になってます。


歯がちょっとしか見えない人なら


こんな感じで隠せるのかな??

(絵が雑)

いいなぁ。

これならわからない。

機能の回復ももちろんですが、やっぱり見た目も気になるんで本当に悩んでます。