先に言わせてください…
ぎぃえぇぇぇ!!痛いぃぃぃぃ!!!
と抜糸中、心の中で叫んでおりました……
時を戻しまして。
今日は朝10時に予約していたので
朝早に家を出て。
歯科についてから、なかなか名前を呼ばれずに1時間は待ったでしょうか。
やっと名前を呼ばれて診察台へ。
「さっそく抜糸していきますね」
と言われて、口を開くために
椅子が倒されたら目をつぶるので、ハッキリ見てませんが多分これで↑口を開いて見るためにグッとやるじゃないですか?
もうその時点で
「ぎぇぇぇ」
ってレベルのすごい痛みで…
歯茎と頬の内側の肉の境目??あたりがめちゃくちゃ痛いんですよ!
ちょっとそれ何してる!?
って言いたくなるレベル。
ヤバイよこれ。痛すぎる。
そして糸を切るのもバッチーン!って1回切るごとにすんごい衝撃と痛み!!!
パチンパチン。
って表現じゃ似合わないです。
バッチーン!バッチーン!って感じ。
ブワーっと脇と額に汗が吹き出してきてました…
5分くらいだったと思いますが、何十分にも感じましたね…
終わってウガイをしたら吐き出した水が血で真っ赤になってました…
それ見て一気に不安が…
「しばらくはウガイこまめにしてください。歯ブラシは普通に抜糸した部分もして大丈夫ですから」
と言われて、
嘘だろ無理だわ。って思ってしまい。
舌で触ると穴あいてるし。
「え、、傷口は問題なく大丈夫そうですか?」
と聞くと、
「ちょっと糸に汚れがついてたので、その部分だけ傷口は塞がってないですね。このまま普通に歯ブラシとかしてもらったらだんだん塞がって来ると思うんで」
と。
「ここに歯ブラシして大丈夫なんですか?すごい怖いんですけど」
「大丈夫ですよ全然」
ほんとか!!??
怖すぎる。
あーやっぱり今日で綺麗に塞がって安心して終わりにはならなかったな…
と思いました。
診察が終わってから車に乗った時に鏡で見たんですが、傷口が一部閉じてなくて開いて穴が開いてるし、歯茎から骨みたいなのが飛び出してました。
私の管理が悪いのか。
縫い方が悪いのか。
何が悪いのか。
「なんかこのへんずっと痛いんですけど…」
と、4番の歯のあたりの話もしましたが、
「まだ傷口が痛むのかもしれないですね」
と。
他にも色々と聞いたけどなんかしっくりこないんですよ。
もう私自身が信用できてないから、聞いても全部、ほんとそれ?って疑ってしまうんでしょうね。
「来月、傷口の確認だけさせていただきたいんでもう一回来ていただいていいですか?」
と言われました。
「え?また来月ですか?」
正直もう嫌だ。
少し黙ってしまいました。
確かに傷口は心配ですけど。
最後までこの傷口に関してはここで確認したほうがいいのか。
もうここはやめて他の歯科にひたすら頼みこんで確認してもらったほうがいいのか。
すぐに答えが出なかったので、とりあえず曖昧にわかりました。と返事をしておきました。
これはどうするか、また考えようと思ってます。