私の話じゃないんですけどね。

私の仕事場に、いつもよく話すお客さんが今日昼過ぎにフラッと来たんですよ。

50代の女の人です。


「ちょっと今歯医者の帰りなんだけど、もう誰かに聞いて欲しくて寄っちゃった、聞いてくれる?」って。

ちょうど暇だったし、歯医者の話とか興味ある事なんで、

「えーどうしたんですか?」

って身を乗り出して聞いたんですね。


そのお客さん(Sさんとします)がね、近くに3年ぐらい前にできた新しい歯科があるんですけど。そこに通ってるんですって。

その歯科は、都会から来たかなり腕がいいと評判の若い先生がやっています。

この辺じゃ珍しいくらいには、設備なども整っています。

で、Sさんは歯の状態がかなり悪く、もうこの歯科でしか治せない。って思って通ってるそうなんですが、先生の口調がキツく、毎度泣きながら治療してるんだそう。


「えーそんなの苦痛じゃないですか?歯医者さん変えるのはダメなんですか?」

「だって腕は確かだと思うからぁ。他の歯医者だったらまたすぐダメになるかもしれないけど、ここならきっときちんと治ると思って。でも辛くて辛くて歯医者の日は朝から手も震えるし鬱っぽくなっちゃってるの私」

って。


で、実は何を隠そう私もこの歯科に3年前カウンセリング行ってるんですよ。笑

開院して割とすぐの時期でした。

そりゃ期待して行きましたよ。

で、同じくめちゃくちゃ色々言われて。

「いやだ!2度と行かん。」と決めたんですけど。

腕がいいとしても、毎回そんなんじゃ治療に行くメンタルもたないなって思ったんで。

その腕だって実際に治療してみなきゃ本当にいいのかもわからないし。



で、

「Sさん、例えばどんな事言われたりするんですか?」

って聞いたんですよ。


「もうひどいよ、あんたみたいな歯の人間見たことないとか、何回もため息ついてハーッ。ひどいなこれ。なんでこんな事になるの。無理だわ。とか言われたりするよ」



「それは精神的に辛いですよ、よく頑張って通ってますね。実際治療してみて、治療は技術的にはきちんとされてるんですか?痛みとか大丈夫ですか?」


「痛い時もあるよぉ優しくないし。でもココ以外いい歯医者無いからさぁ…」


Sさんは、毎回その場で泣いてしまうそうです。

でも。

話してるとそれほど辛くても、その歯科以外は行く気も無さそうで。


それは、Sさんにとっては「そんな先生でも腕はいい。」という、その先生の技術に対する絶対的な信頼があるからなんだと思います。


私はカウンセリングだけで行くの辞めたので、正直腕がいいかまではわかりませんが、確実に腕が良かったとしてもたぶん通いません。笑


別に優しくしてほしいとかじゃないけど、そんなボロボロに言われて病みながら通う気にはなれませんでした。


実際私もその歯科でカウンセリングした後、落ち込んで怖くてしばらく次の歯科探しに行けなかったんです。


例えばですよ?


歯医者さんに、

「あなた来るのが遅いよ!!今回しっかり治療するから、最後まで絶対きちんと通いなさいよ!!ちゃんと治すからね!!」


みたいな感じだったら言われるの全然いいじゃないですか。笑

こんなお叱りならこっちも気合い入れ直して頑張れます。


この歯科の先生は、


「はぁ〜。(めんどくせぇ)、どーやったらこんな風になんの?何この噛み合わせ。いやぁひどすぎ。(だるっ)」

みたいな感じですんごい嫌な顔しながらため息が8割で話すんですよ。笑


別にそこまで言われながら金払ってまで治療頼みません!!

って思っちゃいますよ。汗


そんなにも泣きながら頑張って通ってるSさんの歯がきちんと治って、笑える日が早く来るといいな。って思った話でした。