今のところ麻酔は効いてくれていて順調。
その時、スッと何かが抜ける感覚が!!
「今、1本目の抜去が終わりました。」
と言われ。
こんだけ麻酔も効いてて抜ける感覚あるなんてビックリで。
その後すんなり2本目も抜けました。
それから人工骨を避ける作業をしました。
そのあたりから痛みが…。
「痛いです?」
「痛いですね。」
「あー、我慢しないで言って下さいね。慎重にいきたいんで。」
と言われ、やはり神経が近い事もあり、本来ならガリガリ削って除去したいところだけどこれ以上どこか傷つけて麻痺が強くなると困るので。との話で、洗って終わりとなりました。
縫合の時には痛みが強くなってきたので、また麻酔を追加してガッチリと縫合して終了。
時間にしたら、抜去手術を開始してから30分弱で終了でした。
痛みがズンズン強くなってきたので鎮痛剤を1錠診察台の上で飲み、頬を触るとボッコリ腫れてます。
それからまた色々とお話しをして、
支払いした手術代などは返金してもらえる事になりました。
宿泊費や抜去費用、薬代なども全て無料となります。
抜去前に麻痺の状況を少し調べましたが、
銀色の棒?みたいなやつでコンコン叩いて(結構な強さだった)、叩かれてるのわかります?と聞かれたので、
「叩いてるのはわかります。骨に対しての衝撃?みたいなのは感じます。」
と答えると、
「じゃあ完全に神経が切れたって訳じゃないね」
「手で触れたり、引っ掻いたり、熱い冷たいは感じませんが、叩けば叩かれてるのはアゴの骨に当たるとわかりますよ。」
「じゃあこれは?」
と、棒でこすられて
「それは場所によってはうっすら感じたり、全然わからない場所もあります。」
と答えました。
「唇に関しては触ってるのはわかりますが常にビリビリチリチリしています。」
とお話しすると、
「薬を服用すればある程度良くなって来ると思うけど、長引いてしまうかもしれません。」
と言われました。
明日また消毒に来てください。
と言われ、ひとまず歯科を後にしました。
鎮痛剤と抗生剤を処方されました。
旦那に、
「なんかスッキリした顔してるなぁ!」
と言われて、自分でもインプラントが抜けて気持ちが軽くなったのがわかりました。
30分ほどかけてホテルまで移動し、少し買い物に出たりしてゆっくりしましたが、
痛くない!!
いや、多分痛いんですよ。
でも今までがかなり痛かったので、こんな程度なら鎮痛剤いらないかなーって我慢できる感じ。
もはや私にとっちゃ痛くないレベルです。
夜中に胃が痛くて何度も起きてましたが、鎮痛剤からも解放される…
あとは傷口がしっかり塞がってくれますように。
向かって右側のほっぺが腫れてます。
わかりにくいかな?
歯科へ行く時は必ずハンカチを持参していきますが、ハンカチは血だらけになってしまったので捨てました。
疲れたのか、布団に入った瞬間に爆睡してしまいました。