インプラントをした歯科の先生とは遠方のため、テレビ電話でお話をしました。
約束の時間が来るまでに、
スマホの充電を満タンにし。
子供達の声がうるさくないようにリビングから1番遠い部屋にスペースを用意して待機してたんですね。
約束の時間になり、
「少し時間過ぎます」とメールがありました。
10分ぐらい過ぎるかな?と待ちました。
全然連絡来ない。
そして待つ事、1時間10分。
やっと連絡がありました。
そして、私の今の麻痺の状況などを伝えたのですが、
うーん。うーん。
って感じであまりしっくりきてない様子に見えました。
「麻痺はいつから出たんですか?術後は感覚ありましたよね?」
と。
「いやこの麻痺は術後からずっとありますよ?先生が術後に顎の下を触って感覚があるか確認されましたよね?そこはずっと感覚ありますが、下唇とその下の顎先まではずっと無いですよ」
と答えると、
「いや僕はそこも触りましたよ?感覚あるって言ってましたよ?」
と。
「ちょっと私は触られた記憶ないです。」
いつもならこういう時って自分の意見は通さずに、じゃあ私の勘違いかもしれないです、すみません。ってすぐ折れるタイプのヘタレな私なのですが、譲らずに言い張ってみたんです。
「いや。実はあの時僕は唇も触って確認してるんですよ。」
と、水掛け論になったのでもう辞めました。(笑)
だって証拠ないし。
言い張っても永遠に終わりませんよね。(笑)
''自分は術後に確認したのに、
あなたがそこに麻痺は無い。
と言ったから大丈夫だと思ってたんですよ?"
みたいに、認めさせようとしてるような。なすりつけられてるような気がしてしまいました。
(私の被害妄想かもしれませんが…)
インプラント自体をこれからどうするか?
という事も聞いたのですが、
インプラントを少し浮かせたりする事で改善するケースもあるし、腫れのせいで神経を圧迫していて麻痺してるのかもしれないし、腫れが引いたらまた状況変わる可能性もある。
今は痛みもあるし、アゴの一部を触ってビリビリっと電流が走るという事は神経は生きてる。と思うので、様子を見ましょう。
と言われ、
何か変わった事があればまた連絡くださいね!
と電話は終了しました。
そして、
今日、神経治療の薬を送ったので届いたら飲んでくださいね!
と言われました。
そんでね、私思ったんです。
こーゆー麻痺とかって目に見えないじゃないですか?
骨折とか外傷みたいに、傷の度合いが外から目で見てわかるものじゃないだけに私の言葉でしか伝えられないんです。
私がいくら麻痺してるって訴えても、変な話
「んな、コイツ大袈裟な。」
って言われたらそれまでの話ですよね。
なのでこちらの苦痛とかって伝わらないんです。
相手がどれだけ真剣にこちらの訴えを受け止めて考えてくれるか。なんですよね…
正直、話す分には麻痺してても話せますし問題はなく相手に伝わります。言語障害みたいなものはありません。
(これも先生とテレビ電話してる時に、滑舌とかは問題ないんですね。って言われました。私の考えすぎかもしれないけど疑われてる気分になってしまいました)
でも飲み物とか飲みづらいし、麻痺してる方からヨダレ出てくるんですよ。(なので右の口角がずっと荒れてます)
時間帯とかにより唇のビリビリ?チリチリした感じが凄く強くなる時もあり、ずっと気になって触ったりつねったりしています。(唇下からアゴの範囲はビリビリとかも感じません。何も感じないです)
なんか感覚とか測定する機械があって、
「麻痺度80%」
とか数字でピッと出てくれたらいいのに!って考えてしまいました。(笑)
そんな感じで先生とのお話は終わりましたが、
私の意向としてはこのインプラントは抜きたいと考えてます。