昨日は夜中に何度も目が覚めた。

まだ答えは出ない。


私思うんだけど、今って

「なんとか1本でも自分の歯を残そう。」

って方針が多い。

私も今ある歯をなんとかして1本でも残したい。って気持ちだけでここまで来たんだけど、それって

『話した時や笑った時に人から見える部分の歯』

がまだ残ってるうちの話なのかもしれない。


今回の私みたいに、人から見える目立つ部分が何本も無くなるなら、いっそ総入れ歯の方が綺麗だし精神的にもいいのではないか?って考え始めてきた。


今ある歯がいつダメになるか。

って毎日不安に生きるのって疲れませんか?


私はすっごく苦痛。


歯が抜け落ちる夢を見てハッと起きては

「夢だった良かった…」って思ったり、

四六時中、歯がぐらついてないか舌で触って確認するのが癖になってたり、

「これ食べたら歯やばいよね」

って何か食べる前に食材を選んだり。

ちょっとでも歯に違和感を感じたら、

「歯に何か起きてるかも!」って心臓がバクバクするほど恐怖。


それってストレスがすごい。


もしも自分が総入れ歯になるとしたら、何がいいのか?って色々調べていて、マグネット義歯すごく気になっていて。

そしたら、たまたま実際にマグネット義歯を使ってらっしゃる方がメッセージをくれたんです!!

質問攻めにしてしまいました。(ごめんなさい(笑


その方に聞いたら、

「見た目も綺麗だし、はずれたりもしないし、食べやすいですよ!」


との事だった。自分の残っている歯根にマグネットを埋め込んで、そこに義歯を磁力でくっつけるやつ。


しかもこれ、去年から保険適応になった!!

今残ってて使える歯を全てマグネットにする処置して、総入れ歯にする。義歯は保険外のものにしたとして、それでもインプラントするより安い。


しかも、歯を失う恐怖から解放される。

インプラントにしても結局、インプラントが抜け落ちる恐怖や残存歯を失う恐怖からは解放されない気がする。


私が行った歯科の先生は、マグネット義歯は所詮義歯だから天然歯に比べたら噛むチカラは60%程度しかなく食事はしづらい。インプラントはほぼ天然歯と変わらない。

とお話ししてて、そりゃそうだと思う。

今まで天然歯で普通に食べてた人がいきなりマグネット義歯にしたら

「なんじゃこりゃ」ってなる。

今まで、噛める所を必死に探しながらガタガタ動く入れ歯で、ロクに噛めずにほとんど丸飲みしながら食べてた人にとったら少なくとも現状より絶対いいはず。


今までインプラント(オールオン4)にするのがずっと夢だった。綺麗に並んだ白い歯で、何も気にせず笑ったりしたかった。

でも、今の入れ歯って本当に綺麗だから、見た目に関してはオールオン4と変わらないレベルだと思う。(BPSエステティックデンチャーなんてマジで綺麗。しかも手が届くレベルのお値段。私が見た歯科医院のHPでは40万)


今回私がインプラントにしたとして、

残せる前歯は現状維持、それ以外にインプラント。

前歯がダメになる恐怖は消えない&インプラントがダメになる恐怖も加わる。


どっちがいいのかな。

24時間歯の事を考える暮らしから解放されるには、いっそ全部無い方がいいんじゃないか?


さっそく検索したら、マグネット義歯を扱ってる歯科は、車で1時間ほどの所に1軒ある。

この先生が親身に話を聞いてくれる先生か、そうでないかはわからないけど、一度相談してみたいなと。


もちろんプロの歯医者さんの意見はめちゃくちゃ大事。

でもぶっちゃけ、実際に使ってる方からの体験談って何より参考になる。


ほんとにもう歯で悩む方達と集まって一晩中語り明かしたいって本当思う。

集まって話したからってみんなに新しい綺麗か歯が生えてくるわけじゃないけど、新しい発見や情報があったりするし。何よりリアルでは誰にも言えない事を話せるってすごく救われる。


そして私は今日も検索魔と化しています…