とりあえずお金かき集めて今できる最大限の治療をしよう。って思っているんだけど、本当にそれでいいのかって頭の中ぐるぐるしてきてしまってる。
どうせ私なんぞもう人生半分折り返して、今までもロクなもの食べれてないんだから適当に食べてりゃいい。
入れ歯作って生きてけばいい。
そう思ってみたりもする。
そのお金を子供に使ってあげた方が有意義じゃないかと思う。
でも笑えないんです。
子供の話も上の空で一日中沈んだ顔をして、毎日死にたいって考えて、そんなんでいいのかなって。
子供が
「ママ体調悪いの?」って家事を手伝ってくれたりするのも情けなくて涙が出てくる。
私が笑って元気でいる方がいいのかなって思うのはおこがましい気もするけど、でもまだまだ子供達の自慢のお母さんでいたいって思ってしまう。
芸能人みたいな綺麗な歯じゃなくていいし、黄色くたって歯並びが悪くたって、とりあえず家族の前では笑えるまでに回復したい。
どう頑張っても全てインプラントは無理だから入れ歯と併用になるとは思うけど、普通に会話して見える部分だけでもなんとかしたい。
でも100万単位のお金、ほんとに私に使ってしまっていいのか?
歯のために貯めてきたお金だけど、これがあれば子供達の事に使えるんじゃない?って。
もうずっとループしてて考えがまとまらないけど、
ひとまず歯医者さんの予約が取れたから、行って話して、見積もりも出してもらって決めようと思う。