私の歯が無くなった理由。

それは拒食症。

発症したのは26歳の時。
今40歳なので14年前。

重度で、2度ほど死を覚悟して病院に行ったけど「ここまでの人見たことない。」と絶句された。
血液検査で出た数値は致死レベルだったらしく、普通ならICUで四肢麻痺になって寝たきりだと言われた。違法薬物の使用まで疑われた。(笑)
今だから普通に話せるけど当時はもうこちらも死ぬか生きるかの瀬戸際で…
病院では正直完治は無理と言われて、投げ出された状態。
手探りで自力で治した。(その方法についてはまた後日)
実際私も治るとは思ってなくて一生付き合う事になるんだと覚悟したのだけど、完全に今は拒食症の名残りは無い。
なんでも食べれるし、太るのも怖くない。
ただ残ったのはボロボロの歯だけ…それで今苦しんでる。
皮肉だなって思う。
トンカツも焼肉もお菓子もなんでも食べたいのに歯が悪くて食べれないなんて(笑)
なんつーギャグだ(笑)
そして太りたいのに痩せていく(笑)

拒食症のピーク時は162センチ21キロ。
歩けてはいたけど1日に何度も倒れるから、顔面から倒れて欠けた歯もあるし、固形物を食べると苦しくなるからアイスを流し込んで疲れて寝てしまったりして歯磨きもきちんとできてなかった。
体中の筋肉が落ちてしまった状態だから、飲み込むのも必死で何か食べるだけで心臓がバクバクしてた。
そんな生活を4年ぐらいしてた。

歯を気にせず食べたい。
でも自分の責任でなった事だから、気にせず食べるのはもう諦めてはいる。

とある歯医者さんのブログにて、
「虫歯になりたくないんなら、食後に毎回歯磨きすること。間食は一切しない事。ジュースは飲まないこと。そしたら虫歯になる理由がない」
って書いてあって、
んなストイックな…。って思ったんだけどこの1年そうして甘い物やジュースを我慢してきた。食事は仕事をしていて昼は歯磨きできる環境じゃないので食べない。夜に一食のみ。そんで食べたら歯磨き。
甘い物も大好きだけどチョコやお菓子は一切食べてない。

それでもね、治した差し歯の中で虫歯になるし、根の治療したところに膿が溜まるし、どんどん歯は減っていってしまった。