え、このままでいいの?
と思ったけど、わかりました。と返事をして診察は終わりました。

「あなたの歯を長持ちさせるためにアドバイスするとしたら、なるべく食べない事だよ。食事しようなんて思ったらダメ。肉なんか食べちゃダメだよ。クタクタに煮込んだ野菜やおかゆだけにしなさい。圧力鍋とか電気釜あると便利だよ!」
そう言って先生はニッコリ笑っていました。

帰りの車の中で涙が止まらなかった。
もう何年も歯の事で悩み、この数ヶ月は死にたいとずっと考えてる。

特にこの1カ月ほどは歯の痛みも加わって、もう生きる事を投げ出したくなってる。

私には子供がいる、子供は私が死んだら悲しむ。それだけのために生きています。

こんなボロボロのママでも子供達には愛されてるのはわかってる。だから生きてる。
だけど笑えないんです。
家でも笑う事ができず、不意に涙が出るのをこらえるのに必死で。仕事中にも勝手に涙が出てくる。
たぶん鬱。
病院行ったって原因はわかってるから治らない。歯をなんとかしないと。

たぶん、死にたい、つらいって思ってるうちは大丈夫なんです。
笑って生きたいからもがいて辛いんだと思う。
だからもう少しもがいてみようって気持ちと、もうどうにもならん諦めろって気持ちで葛藤してる。

YouTubeなんか見たら入れ歯女子なる方が結構いて、みんな現実を受け入れて頑張ってらっしゃるんだなと、本当に尊敬する。
もう少し時間が経てば受け入れる事ができるのかな。。。?

同じような悩みを抱えてる人と話したり、こんな入れ歯があるよ、インプラントしたよ、など情報交換できたらいいな。