子雀兄弟を保護して今日で4日目。


最初は育て方も何もわからず、悪戦苦闘でした。

いろいろ調べた結果、餌は数時間おきに与えなきゃいけないらしく、餌を与えるにも、無理矢理口を開かせて食べさせたり…。

夜中は徹夜で面倒見ました。

愛情いっぱい注いであげたつもりです。

結果、「ご飯くれーービックリマーク」とおねだりするまでにラブラブ




しかし、親雀は4、5日経つと子雀の声を忘れてしまうらしい…。

ちょっとだけ晴れてるし、今日がチャンスかもしれないビックリマーク

という訳でお庭へ…。



なかなか私の手から降りようとしない兄弟。

10分くらい躊躇してたけど、やっと下りたビックリマーク



何とか自力で飛び立ち、近くの木へ。



兄弟仲良く同じ木に寄り添ってとまってました。

このあと雨雨が降り出したので、一旦保護して箱に入れたけど、自ら羽ばたいて木に飛んでいったDASH!

もう大丈夫かもしれない音譜

しばらくして様子を見に行ったら、親らしき雀が一緒にいるのを発見ビックリマーク

本当に、本当に良かったしょぼん


元気でねーー!!子雀ちゃんたち!!