今朝、連休に帰省できなくなったと両親にメールした時に、先日のそらの歯肉炎のことについても治療は必要ないのか尋ねました
母から電話があり、
「歯肉炎は治療しなくてもいいけど、べつの病気になってしまった」と言われました
食いしん坊で近所で有名なそらですが、先日、ごはんも食べずに寝ていたので病院に連れて行くと酷い貧血だったそうで、輸血までしたそうです
その時の血液検査で、免疫系の病気がわかったそうです
免疫が、殺してはいけないものまで殺してしまう病気…
母に病名を聞いたけど、病名は聞いていなかったみたいで、「今度聞いてみる」とのことでした
ネットで調べたら
「全身性エリテマトーデス」か「免疫介在性溶血性貧血」のどちらかじゃないかと…
どちらも怖い病気です
「免疫介在性溶血性貧血」はブリック君もなっていましたよね
今は薬で元気らしいですが、治るかどうかはそら次第のようです
今まで大病をしなかったので、丈夫なコと安心してましたが…
離れて暮らしているので様子がわからず不安でいっぱいです
[17時15分 追記]
そらが心配なので、やっぱり大阪に帰ることにしました
その件をメールしたら母から電話があって、症状からそうだろうなぁと思ってはいたんだけど、思ってる病名を言ったら「獣医さんはたぶんそんな病名を言ってた」って
免疫介在性溶血性貧血でした
どんな病気か調べれば調べるほど不安になってくる…
電話してる時、そらがわがままを言って元気に吠えてるのが聞こえてきてました
薬で元気なそらを見て、両親が油断しないようにどんな怖い病気かをちゃんと伝えなければと思います
ブリック君が元気になったので、希望を持って見守りたいと思います