旅行2日目が始まります。


何故か5時に目が覚めたから朝風呂へ。

部屋に戻ると旦那起床。

朝ご飯までまだ時間があるからと散歩へ出掛けて行ったんだけどその時に野生の鹿に遭遇した模様びっくり

スマホを部屋に置き忘れて朝ご飯の写真撮りそびれたのが悔やまれるくらい種類豊富なモーニングビュッフェ。

朝からいくら丼にしてお腹いっぱい食べた口笛

ほぼ予定通りの8時過ぎにチェックアウト。


この旅で1番楽しみにしていた場所がここ。

自撮りしちゃうよね。

色々な条件が揃わないと青く見えない訳で。
天気予報がコロコロ変わるから心配してたけど、綺麗な青色が見られてほんっっっと良かったおねがい
ここでちょっとしたハプニングがありまして。
娘が肌身離さず持ってるホゲータのぬいぐるみを池に落としましてね。
幸運な事に木の枝に引っ掛かったから旦那が少し降りて無事に救出出来たけどマジでハラハラしたよ…

移動する道中、今度は道のど真ん中に狐びっくり
思ってたんと違う…と正直思いましたが、道民の友達曰く普通だと。そうなのかショボーン

ほいで、次の目的地はここ。
旦那が来たかったファーム富田。
ラベンダーは5分咲きくらいかな?
この程度だとまだ香りも強くなかったのでラベンダーの香りが苦手な私でも大丈夫でした。
ただお土産屋さんには長居出来なかったショボーン
ここからばぁばに葉書出したよウインク

お昼はハンバーガーをテイクアウトルンルン
めっちゃボリューミーで食べにくかったけどめっっちゃ肉々しくて美味しかったー爆笑ルンルン

ここからは高速に乗って移動します。
まずはホテルにチェックイン。
動物大好きな母娘の為にこの宿にした旦那GJ!!!!!
看板犬のカナルくんかーわーいーいーデレデレ
そんな懐っこくはないけどもふもふたまらんです♥

荷物を預けて街へ繰り出します。
美術館へ行ってみたり。

散策したりお土産買ったりしたけど見たいお店が多すぎてやっぱり時間が足りなかったーえーん

夕食はこちら。
↑旦那が選んだの。
↓私と娘が選んだの。
どちらもほんっとに美味しかったー照れ
娘はサービスの土瓶蒸しが1番気に入ってたw

ホテル戻る前に運河でパシャリ。
昔友達と来たけどその時は昼過ぎには移動しちゃって、夜の小樽は初めて。雰囲気良き(*´꒳`*)
日中は結構暑かったけど日が暮れるとやっぱり寒いね。

ホテル戻ってお風呂〜口笛
湯上がりビールとか湯上がりアイスとか嬉しいサービス♥
子供用の浴衣(甚平?)は色んな柄のを選べて娘大喜び爆笑
はい、可愛い酔っ払い

部屋が暑くて親は何度も起きたけど娘は爆睡。
そりゃ疲れたよね。
そんなこんなで楽しい2日目終了〜ルンルン