娘さん生後4ヶ月に突入しました(*´∀`*)
たまたまトイザらスに行く用事があったので。
簡単に身長体重を計ってみました。
着衣状態とはいえ体重が一気に増えたような…。
まぁ、産まれた時から身長体重共に成長曲線の真ん中辺りをひた走ってるので良しとしよう。

最近の娘さんはよく声を出す様になりました。
特に父ちゃんの姿を見つけるとすんごい笑顔で手足バタつかせてアウアウウキャウキャ。
父ちゃんメロメロ(*´꒳`*)
毎回ではないものの。
身体こしょぐるとキャハキャハ笑う。
いないいないばあでキャハキャハ笑う。
奇声すら可愛くてたまらない(*´꒳`*)

首はもうしっかり座って抱っこもしやすい。
昼寝等の時間は特に決めてないけれど。
母ちゃんに似て寝るのが大好きな娘なので。
昼間どれだけ寝ようが夜はセルフねんね。
そして基本的には朝までぐっすり。
絵本やおもちゃにはさほど興味を示さず。
メリーとオーボールは多少興味がある模様。
絵本は読み方が下手なのかな(´・ω・`)?
あとはなんだろなぁ…。
拳や指2本しゃぶりが多かったけど。
何時の間にか親指(主に左手)だけをしゃぶる。
うつぶせで居られる時間が長くなった。
たまにうつぶせから仰向けにコロンとなる時も。
娘はこんな感じかな?


さてはて。
産後4ヶ月を迎えた母ちゃんは。
抜け毛が酷く絶賛禿げ散らかり。
妊娠前の体重まであと5kg。
そして今日の昼過ぎにぎっくり腰になりましたw
真っ直ぐ立てず歩く姿はお婆ちゃん。
今日は娘がずっとお利口さんで居てくれたし。
主人が定時で上がってくれて娘の世話や全ての家事をしてくれたので安静にしてる事ができましたが。
怖いのは明日からの日中。
例え娘がギャン泣きモードになっても抱っこしてあやす事もお散歩に連れ出すのも難しいからな…。
少しでも痛みが治まってますように(´・ω・`)


GWを目前に母ちゃんの身体はボロボロだけど。
娘が元気で何よりです。
来週は予定通り帰省する予定ですが。
愛知なので麻疹が心配ではあります。
人混みに行くつもりはないけれど。
何もない事を願います。