ルンバの解体清掃
もうすぐ
お客様だというのに
ややこしいこと満載で
頭が
MAX!!!!!
Hawaiiの情報がたくさん!


みんな大好きaloha street

ランキングに参加してます


ぽちっ
とよろしく❤❤我が家の
niceなセバスチャン
ルンバくん
お客様が来る前に
お掃除♪
と思って起動
が
カタンカタンと異音
いつものerror2
で
ブラシのサイドの黄色い部品をお掃除するのはもう常識ですが
今日は
違った・・・・
ブラシもどこもかしこもピカピカなのに異音
???
超ストレス~!!!!
何をやってもエラー2
これは内部の問題だな・・・・と
意を決して分解することに(笑
まずエッジ部足を外して
外張りのねじ4個外して
ブラシ部分のおさまっているところをはずすためにまずブルーのねじ4個外して
ここにも結構な埃
で
裏の部分のねじを外して
ようやくグリーンのBOX解体
基盤やモーターがあるので細心の注意よ~
で
再度の歯車部分のねじを大量に外してみると
あったあった
びっしりと歯車室には埃が
詰まりすぎて歯車が回らずグリーンの箱がカタンカタンと異音を立てていたのです
隅々までお掃除して
きちんとねじを締めて
完了
さて
スイッチオンで
治ったよ~!!!!
kokoって絶対
男だな(笑
いやいや
力仕事以外では
男性ができること
女性も頑張れば出来ると信じておりますから
なせば成る!
というか
独り身長いとこうなるんじゃない(涙

Hawaiiの情報がたくさん!


みんな大好きaloha street

ランキングに参加してます


ぽちっ
とよろしく❤❤