ダニbye bye

気が付けば

もうこんな時間

今日の後半戦は

あっという間に過ぎまして

あ~

気だけが焦ります

まだまだやらないといけないことが山もり・・・・

Hawaiiの情報がたくさん!サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓みんな大好きaloha streetYES

kokoのkokoroのdiary

ランキングに参加してますアゲアゲ↑アゲアゲ↑アゲアゲ↑ぽちっポチとよろしく❤❤❤


はい

カメラ目線のPUMEHANAさんです~❤

ちなみに

お写真全く関係ございませんので・・・・あしからず・・・・(笑

はい

というわけで

本題へ・・・・

みなさん

昨晩のテレビ見ましたか?

ダニ、カビのおはなし・・・・

食品庫に潜む大量のダニのお話・・・・

はい

ダニは・・・まあどの家庭にもいるもの・・・・

とは思いますが

わざわざ食べるものではないですよね(笑

でも

その毎日頂く食品にダニがわいていたら・・・・

さあどうするどうする???

kokoは恐怖に駆られましたよ~

koko&princeはダニアレルギーです

はい・・・・princessはアレルギーなし・・・・というのも彼女のpowerに脱帽ですが(笑



アレルギーがあってダニを過度に摂取するとアナフィラキシーショックを引き起こしますよね

なら

人一倍気を使わないといけないんじゃない???

というわけで

昨晩のテレビを参考に

開封したものは食品庫に保管しないで冷蔵庫に

徹底いたしました

・・・・お米・・・・どうしよう???

でもまあ

とりあえず開封済みで常温に放置していたものはすべて処分しました

そのおかげで

気が付けば食品庫の大掃除になりまして

賞味期限切れのものも含め

ゴミ袋1.5袋

すっきり♪

これでkokoのお家のダニも半減したかしら?

このペースでほかの部分も断捨離できるかな~

ペタしてね
Hawaiiの情報がたくさん!サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓みんな大好きaloha streetYES

kokoのkokoroのdiary

ランキングに参加してますアゲアゲ↑アゲアゲ↑アゲアゲ↑ぽちっポチとよろしく❤❤❤