子供の進学について考えてみた
<
ぽかぽかのお天気
先日の遭難がうそのようです
お家の暖房をすべて切っても暑いくらいよ~☀
今度こそこのまま春?
では
アロポチお願いですよ~❤
Hawaiiの情報がたくさん!


みんな大好きaloha street

ランキングに参加してます


ぽちっ
とよろしく❤❤❤こんな感じで
蝉のようにポールにつかまっているkidsですが
彼らもお年頃
来年はダブルでお受験を迎えます
そんなこんなでいろいろ考えてみた
いやいや
大体Hawaiiに行くのに学校をお休みいたしますのでお受験は出席日数の関係で相当厳しい状況ですが
はい
内申書がね
しかも6年の夏にも行くのですから・・・・
受験生の親からしたら「バカ親・・・・」と思われるかも
はい
でもkokoは受験が100%という考えではないのです
kokoが子供にこうしたらいいのではないのかと思う考えの中で行かせたい学校があればそこを受ける
どこでもいいから私立に・・・・偏差値の高い学校に・・・・セレブの学校に・・・・
こんな考えは全くない人なのです
で
ずっと前から考えていた行かせたい学校に・・・・
でも
かなり難関なのです
しかも
kokoにも難関なのです
kokoの難関は授業料ね(爆!
そして距離ね(爆!
受かった場合
prince・・・・96万/年
princess・・・・150~180万/年
二人合わせると~
princessが小さい間で年間250万
交通費入れると270万ほどになるかな~
どうするどうする・・・・
princeは普通に私立も受ける?
なんて話していたのですが
ただ単に私立だったrお金の無駄???なんて思ったり
でも
間違いなく施設は充実している
それだけでも価値はあり???
なんて思ったり
ただ一つだけkokoが絶対避けたいのは
「お母さま方のお付き合いがきつい・・・・」
ところはご勘弁願いたいのです(笑
はい
koko素の人間なので演技をするとどっと疲れうので~(笑
にしてもどうしよ~Pikakeさん!!!(名指し!!!(爆笑~

Hawaiiの情報がたくさん!


みんな大好きaloha street

ランキングに参加してます


ぽちっ
とよろしく❤❤❤